本文
イベント>観光
観光・文化・スポーツ 観光
- 2021年4月16日更新【歴史博物館】春季企画展「博覧会の世紀 1851-1970」
- 2021年4月16日更新大佐渡スカイラインおよびドンデン線の冬期閉鎖を解除します
- 2021年4月16日更新ふるさとイベントカレンダー(4月)
- 2021年4月14日更新主要地方道佐渡縦貫線(猿八~外山)の冬期閉鎖を解除します
- 2021年4月13日更新【南魚沼】南魚沼・湯沢イベントカレンダー 2021
- 2021年4月9日更新【魚沼】魚沼ユリの花プロジェクトについて
- 2021年4月8日更新「Go To Eat プレミアム付き食事券」、「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」について
- 2021年4月5日更新「新潟県観光立県推進行動計画第5回検討委員会」を開催しました
- 2021年4月5日更新「新潟県観光立県推進行動計画」を策定しました
- 2021年4月2日更新大佐渡スカイライン及びドンデン線の春先除雪を開始しました
- 2021年3月30日更新カーボンニュートラルの取組について
- 2021年3月21日更新【柏崎】越後をつむぐつるし雛(ひな)街道イベントが開催中「西山ふるさと館」
- 2021年3月15日更新【魚沼】「うおぬま山菜プロジェクト~雪国から届け!春の幸せの味~」を実施します!
- 2021年3月11日更新【柏崎】柏崎地域の旬な情報
- 2021年3月11日更新【柏崎】柏崎の収集家が集めた貴重なコレクションを展示「柏崎コレクションビレッジ」
- 2021年3月11日更新【三条】県央地域の魅力「アウトドア・キャンプ場」
- 2021年3月11日更新【三条】県央地域の魅力「地酒」
- 2021年3月11日更新【三条】県央地域の魅力「ダム」
- 2021年3月11日更新【三条】県央地域の魅力「歴史・文化・名所」
- 2021年3月11日更新【三条】県央地域の魅力「美術館・博物館」
- 2021年3月8日更新第56回新潟県音楽コンクール開催のお知らせ
- 2021年3月7日更新令和2年度探鳥会結果
- 2021年3月4日更新【柏崎】柏崎地域の歴史めぐり
- 2021年3月2日更新「新潟県観光立県推進行動計画第4回検討委員会」を開催しました
- 2021年3月2日更新「新潟県観光立県推進行動計画第3回検討委員会」を開催しました
- 2021年3月1日更新【柏崎】柏崎地域の歴史めぐり「椎谷陣屋跡(しいやじんやあと)」を散策
- 2021年3月1日更新愛鳥センターイベント情報(4月~6月)
- 2021年3月1日更新【上越】上越・妙高 観光情報リンク集
- 2021年2月25日更新【三条】県央地域の魅力「道の駅」
- 2021年2月25日更新【三条】県央地域の魅力「名水」
- 2021年2月25日更新【三条】県央地域の魅力「棚田」
- 2021年2月24日更新【柏崎】柏崎地域の歴史めぐり「米山地区」の名所を紹介します
- 2021年2月17日更新【柏崎】まだ間に合う!柏崎で楽しむ「冬のあそび」おすすめスポットを紹介します
- 2021年2月14日更新【柏崎】ノスタルジーあふれる郷土玩具や民芸品を展示中「西山ふるさと館」
- 2021年2月3日更新【中止のお知らせ】令和2年度「新潟県野鳥保護の集い(瓢湖)」1月29日発表
- 2021年2月1日更新【柏崎】越後二の宮「二田物部(ふただもののべ)神社」の御弓始(おゆみはじめ)
- 2020年11月16日更新【柏崎】柏崎市史跡 飯塚邸「紅葉の秋幸苑とつるし飾り」
- 2020年11月12日更新【柏崎】秋深まる里山の風景「市野新田・女谷」
- 2020年11月2日更新【新発田】荒川剣龍峡紅葉ウォークが開催されます(令和2年11月1日日曜日、荒川剣龍峡)
- 2020年10月21日更新令和2年度イベントパンフレット「新潟まいぶんナビ2020秋冬号」を刊行しました
- 2020年10月20日更新【村上】山形県置賜地域と交流事業を行いました
- 2020年10月20日更新【村上】塩谷の歴史を学ぶ会を開催しました
- 2020年10月16日更新【三条】「道の駅」を御紹介します。
- 2020年10月16日更新【柏崎】北国街道の宿場町「鉢崎(はっさき)宿」
- 2020年10月12日更新【新発田】苔とマコモのちいさなお祭りが開催されます(令和2年10月10日土曜日、にこ楽・胎内)
- 2020年10月6日更新【新潟】新潟港信濃川フォトギャラリー
- 2020年10月5日更新【柏崎】柏崎地域の歴史を巡る「北陸御巡幸ゆかりの地」
- 2020年10月1日更新愛鳥センターイベント情報(11月~3月)
- 2020年9月28日更新【柏崎】地域の史跡を巡りながらウオーキング
- 2020年9月25日更新【柏崎】秋の刈羽平野から見渡す柏崎の山々