ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 新潟県長岡地域振興局 > 【長岡】地域づくりサポートについて

本文

【長岡】地域づくりサポートについて

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0594749 更新日:2023年9月19日更新

・新潟県では、県内各地域の主体的な地域づくりを後押しするため、「新潟県地域づくりサポートチーム」を通じて、地域が実現したいビジョンを形にする取組を支援しています。

 

・長岡地域振興局では、以下の地域づくりの支援に取り組んでいます。

見附市 上北谷地区

 上北谷地区は、長岡市(栃尾地域)に隣接した農村エリアで見附市では最も高齢化が進んでいます。詩人・矢沢宰の生誕地で、葡萄、さつまいも等の農産物の生産、加工などの農業を中心とした地域です。

 これまでの取組から、若い世代が安心して子どもを産み育て、住み続けられる地域づくりが課題であり、 やる気ある若い世代の声も反映した地域づくりを進めていきます。

https://www.city.mitsuke.niigata.jp/5005.htm<外部リンク>

活動報告

令和5年8月27日 カミキタダニ ナツワスレフェス

上北谷公民館で夏のイベント「ナツワスレフェス」を開催しました。若い世代を中心に企画・運営を行い、飲食バザーをはじめ、ミニ四駆大会・スリラーハウス・水風船玉入れ・VR体験会・紙芝居・卓球バレーなど様々なコンテンツを実施しました。

多くの方々が参加し、世代を超えた交流が見られました。

 ミニ四駆大会 紙芝居

 VRゴーグル 水風船

 スリラーハウス 飲食バザー 

 

 

令和5年7月15日 コミュニティ活動事例紹介 (長岡下々条町内会によるセミナー)

「世代を超えた交流づくり」に精力的に取り組んでいる下々条町内会役員の皆さんをゲストにして、上北谷ゆめづくり協議会による「コミュニティ活動事例紹介」が開催されました。

当日は上北谷地区から20人以上の住民の方々が参加し、下々条町内会の大竹会長と役員の方々による地域行事の伝承や地域の賑わい創出への取組の事例紹介について、熱心に耳を傾けていました。

参加者からの質問も活発に行われ、楽しい雰囲気の中で地域間の交流が行われました。

 

○当日の様子

 講演  講演

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

異常な大雪時の道路情報
    ↓  ↓  ↓

長岡圏域冬期道路交通確保連携会議バナー<外部リンク>

県民だより