ページ番号を入力
本文
新潟県で交付した製菓衛生師免許証の記載事項(氏名、本籍地都道府県名(国籍)等)に変更があり、かつ紛失又は破損した等の理由により再交付を希望する方が申請できます。
新しい免許証が出来上がるまで、概ね1か月かかりますので余裕をもって申請をしてください。
次のすべてに該当する方は、書換と再交付を同時に申請することができます。
1 新潟県で製菓衛生師免許証を取得した
2 1の免許証を紛失、破損した等の理由により、再交付を希望する
3 免許証の記載事項(氏名、本籍地都道府県名(国籍)等)に変更がある
1 製菓衛生師免許証再交付申請書
2 製菓衛生師免許証(破損等による再交付の場合)
3 製菓衛生師名簿訂正申請書
4 戸籍抄本又は戸籍謄本
次のいずれかの方法により3,500円を納入してください。
< 新潟県内にお住まいの方 >
・ 窓口キャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー等)
・ 記入式納付書(金融機関で現金によるお支払い)
※記入式納付書は保健所で配布しています。詳しくは、申請する保健所にお問い合わせください。
< 新潟県外にお住まいの方 >
・ 新潟県電子申請システムによる電子納付(クレジットカード・ペイジー等)
電子納付はこちら:【製菓:再交付】製菓衛生師免許証再交付手数料(県外居住者のみ)<外部リンク>
※手数料納付後、申請書の右上に整理番号を記載して、提出書類一式をお送りください。
・ 記入式納付書(金融機関で現金によるお支払い)
※新潟県外で納付できる金融機関が限られます。詳しくは県庁生活衛生課にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)