ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 南魚沼・湯沢の魅力 > 【南魚沼・湯沢の魅力】びしゃもん市

本文

【南魚沼・湯沢の魅力】びしゃもん市

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0123500 更新日:2022年12月28日更新

 

※ びしゃもん市は現在店舗改装中です。
    令和5年4月末頃「びしゃもん市&西山Cafe」開業予定 ♪

 

 

びしゃもん市の外観

直売所「びしゃもん市」をご紹介します。

浦佐毘沙門堂のすぐそば

浦佐毘沙門堂の入口のすぐそば、雪国おくにじまん会館の1階にあります。

主な取扱い商品

季節の野菜、山菜、しんこ餅などのお土産品、小物など

生産者からひとこと

  • 毘沙門様(普光寺)を参拝したらぜひお立ち寄り下さい。
  • 新鮮な朝採り野菜、品切れゴメン!
  • 浦佐の名物「しんこもち」もお土産にいかがですか?

野菜の画像山菜の画像

アクセスなど

所在地:南魚沼市浦佐2467-2(雪国おくにじまん会館内)

毘沙門堂の画像
毘沙門堂

関連ページ【南魚沼・湯沢の魅力】浦佐毘沙門堂・普光寺

問い合わせ先

浦佐地域づくり協議会  電話:025-777-4535
             
公式ホームページ<外部リンク>

 

【補足事項】
本ページは新潟県南魚沼地域振興局企画振興部が作成しています。
掲載内容については正確を期すよう努めていますが、情報が不足する点もあります。
ご利用の詳細及び最新情報につきましては直接、施設管理者(上記問い合わせ先)へお問い合わせ願います。

 

 

更新履歴
掲載日:2012年4月1日
更新日:2022年12月27日

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

雪国魚沼ゴールデンサイクルルート

ユキグニトリップ バナー

雪国Food Storyバナー

にいがたコメジルシプロジェクト バナー<外部リンク>

にいがた観光ナビ<外部リンク>

にいがたのつかいかたバナー<外部リンク>

南魚沼観光協会<外部リンク>

湯沢町観光ナビ<外部リンク>

雪国観光圏<外部リンク>