ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 農林水産部 畜産課 > 令和7年度家畜人工授精師養成講習会について

本文

令和7年度家畜人工授精師養成講習会について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0750548 更新日:2025年9月29日更新

 家畜改良増殖法(昭和25年法律第209号)第16条第2項の規定により、家畜人工授精に関する講習会を次のとおり開催しました。

1 期間

(1)講習会
 令和7年8月18日(月曜日)から9月10日(水曜日)まで(土曜日及び日曜日は休講)

(2)修業試験
 令和7年9月11日(木曜日)及び12日(金曜日)

2 場所

 新潟市西蒲区巻甲12021 新潟県農業大学校

3 対象となる家畜の種類

 牛

4 令和7年度修業試験問題

令和5年6月21日付5畜産第615号農林水産省畜産局長通知に基づき、令和7年度の修業試験問題を公表します。

令和7年度家畜人工授精師養成講習会修業試験問題(新潟県) [PDFファイル/2.35MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ