ページ番号を入力
本文
9月27日(土曜日)、村上市山北地域にある放し飼いの採卵鶏農場「株式会社オークリッチ」で、親子農場見学会を開催しました!
県内各地から親子5組10名が参加し、農場の見学や体験を通して、畜産や県産畜産物への理解を深める一日となりました。
見学会のはじめには、農場代表の富樫さんから「鶏の生態に人が合わせて飼育していること」「地元産のエサや床材を使い、地域と共に歩む畜産を目指していること」など、農場のこだわりについてお話がありました。
「今日は鶏を見て、触れて、鶏舎のにおいを感じて、卵を食べて、五感で体感してほしい」との言葉通り、参加者は鶏舎を巡りながら、地元産の酒かすや小麦ぬかを使った飼料や、かんなくずなどを使った床材について学びました。
元気いっぱいに動き回る鶏たちに餌をあげたり、採卵体験をしたり、富樫さんが抱える鶏にそっと触れてみたりと、子どもも大人も夢中になって楽しんでいました。
農場見学のあとは、隣接する直営レストラン「海辺のテーブルエッグ」へ。2023年にオープンしたこのお店では、富樫さんがその朝採ったばかりの卵を使った特別メニューを試食しました。
開業の背景や料理へのこだわりを聞きながら、参加者は新鮮な卵料理を味わい、笑顔があふれるひとときとなりました。

保護者の方からは、
子どもたちからは、
普段なかなか見ることができない生きた鶏や卵の生産・消費の現場を、見て・聞いて・触れて・味わって、五感で体験することで、畜産への理解がぐっと深まった一日となりました。