ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 農林水産部 畜産課 > 高病原性鳥インフルエンザ防疫対策緊急会議を開催します

本文

高病原性鳥インフルエンザ防疫対策緊急会議を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0720856 更新日:2025年2月5日更新

※2月5日変更:大雪の影響が見込まれることから、開催時間及び開催方法について変更します。なお、取材対応は予定どおり行います。

 

 

 高病原性鳥インフルエンザについては、本県では昨年10月に上越市、11月に胎内市の養鶏場で発生が確認されており、全国では年明けの1月以降、過去最多の発生となった令和4年シーズンを上回るペースで続発している緊急事態となっています。
 このため、県内の関係者が危機感を共有し、養鶏場への本病の侵入防止対策及び家きんの異状の早期発見・早期通報の更なる徹底を図るため、下記のとおり会議を開催します。

1 日 時

  令和7年2月7日(金) 午前11時~午前11時30分

  ※同日午後1時30分から開催する「令和6年度新潟県家畜保健衛生業績発表会(web開催)」に先立って行います。

2 場 所

  新潟県庁西回廊講堂(web併用)(新潟市中央区新光町4-1

 

3 参集範囲

  養鶏関係者、県家畜保健衛生所等

 

4 内容

(1)今シーズンの高病原性鳥インフルエンザの発生状況について

(2)県内における本病発生予防のための取組強化事例について

(3)その他

 

5 取材に当たってのお願い

 ・本会議は公開で行います。

 ・取材スペースは定めていませんので、会議の妨げにならないようご注意のうえ取材を行ってください。

 ・畜産課長が閉会後に取材を受けます。


報道発表資料 [PDFファイル/135KB]

<この記載事項に関する問い合せ先>

農林水産部畜産課 課長 仲山
電話 025-280-5307
内線 2960

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ