ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 柏崎農業振興部 農業振興部門(柏崎農業普及指導センター)

本文

柏崎農業振興部 農業振興部門(柏崎農業普及指導センター)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0122566 更新日:2025年4月23日更新

緊急情報

  フェーン現象等の緊急情報をお知らせします。(現在、緊急情報は発出されておりません。)

 (過去の緊急情報はこちらをご覧ください)

新着情報

柏崎農業普及指導センターの動き

〇今年も「葉月みのり」の田植えが始まりました
葉月みのり田植え 

4月21日に、柏崎市北条で、水稲極早生品種である「葉月みのり」の田植えイベントがありました。令和7年度は133ha、60名の生産者が栽培に取り組みます。​

柏崎農業普及指導センターの取り組み紹介(にいがた農業ナビHPへリンク)

   〇若手農業者の活動を支援しています!(掲載日:令和7年4月)
    意見発表会

   

   〇じょんのび鶏、今年度も大きく育ちました(掲載日:令和7年1月)

   にいがた農業ナビ 入雛時

 

   〇ドローンで高濃度窒素液肥 散布!(掲載日:令和6年10月)

   にいがた農業ナビ ドローン

 

   〇雪国育ちのたまねぎが収穫を迎えました​​​(掲載日:令和6年7月)

   にいがた農業ナビ たまねぎ収穫  

 

 柏崎地域の若手農業者(にいがた農業ナビHPへリンク)

  〇柏崎米・新潟米を生み出す源 稲種子生産を担う期待の若手農業者 今井颯大さん
       (掲載日:令和7年3月)​

   にいがた農業ナビ 今井颯大さん

お知らせ

農業技術情報

水稲栽培情報

コシヒカリ・こしいぶきを中心とした柏崎管内の水稲生育情報や、葉月みのり・新之助等の栽培情報をお知らせします。

※水稲生育速報はメールマガジンでも配信しています。配信を希望される方は下記リンクから登録ください。

 メールマガジン登録のご案内

稲作だより

  稲作技術情報全般についてお知らせします。

大豆だより

大豆技術情報全般についてお知らせします。

農作物等の生育・管理情報

県全体の生育管理情報、技術情報についてお知らせします。

普及活動の紹介

柏崎農業普及指導センターだより

地域の農業者向けに毎年作成している広報誌です。管内の農業の動きや施策等をお知らせしています。

普及指導年度計画

柏崎普及センターでは、普及指導年度計画に基づいて活動しています。
推進方針、重点プロジェクト課題を中心とした活動計画をご紹介します。

就農情報

〇柏崎地域での就農、研修受入農家について紹介します。
 農業体験・研修受入農家情報(にいがた農業ナビホームページへリンク)

【就農の先輩たちのインタビュー】動画を公開中!~女性農業者偏~
 (にいがた農業ナビホームページへリンク)​
 

研修会情報

 〇柏崎地域振興局で開催する研修会についてお知らせします。 
  柏崎地域振興局の研修会

 〇新潟市西蒲区(旧巻町)の農業大学校研修センターで開催される研修会についてお知らせします。
  農業大学校研修センター(県農業大学校ホームページへリンク)

 〇新潟県農業経営・就農支援センターが開催する研修会についてお知らせします。
  新潟県農業経営・就農支援センター<外部リンク>

 ※上記研修案内をメールマガジンでも配信します。配信を希望される方は下記リンクから登録ください。
  メールマガジン登録のご案内

農業情報

リンク

管内関係機関

県機関

  生産者・農業関係者のための情報ページです

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ