本文
柏崎農業振興部 農業振興部門(柏崎農業普及指導センター)
<緊急情報>
・現在、フェーン現象等の緊急情報は発令されていません
※情報はメールマガジンでも配信されます。配信を希望される方は下記リンクをクリック
新着情報
- 種苗法の一部を改正する法律案について
- 9月29日:ツキノワグマによる人身被害を防ぐために
URL:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankyokikaku/1319666477308.html(県農林水産部ホームページへリンク) - 7月1日:経営継続補助金について
- 5月8日:新型コロナウィルス感染症に係る農業者向けの相談窓口を開設しました
お知らせ
- 種苗法の一部を改正する法律案について
- 9月29日:ツキノワグマによる人身被害を防ぐために(県農林水産部ホームページへリンク)
URL:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankyokikaku/1319666477308.html
農業技術情報
稲作管理情報
コシヒカリ・こしいぶきを中心に生育状況・栽培管理情報をお知らせします。
※簡易的な情報がメールマガジンで随時、配信されます。配信を希望される方は下記リンクをクリック
「葉月みのり」稲作管理情報
葉月みのりの生育状況・栽培管理情報をお知らせします。
稲作だより
稲作技術情報全般についてお知らせします。
令和2年度放射性物質検査
9月15日:柏崎・刈羽地域の令和2年産米(コシヒカリ・柏崎産、刈羽産)の放射性物質検査の結果 [PDFファイル/164KB]
8月12日:柏崎・刈羽地域の令和2年産米(早生・柏崎産、刈羽産)の放射性物質検査の結果 [PDFファイル/163KB]
県全体の技術情報についてお知らせします。(県農林水産部ホームページへリンク)
研修会情報
新潟市西蒲区(巻)の農業大学校で開催される研修会についてお知らせします。(農業大学校ホームページへリンクします。「研修センター」のページをご覧ください)
リンク
管内関係機関
県機関
- 新潟県農林水産部
- 農業総合研究所<外部リンク>
- にいがたグリーン・ツーリズムセンター<外部リンク>
- ときいろネット<外部リンク>
生産者・農業関係者のための情報ページです
農業情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)