本文
【上越】活動紹介(バックナンバー)
令和6年度
- 上越地域の4Hクラブ「ひかり」が、令和6年度青年農業者意見発表会で最優秀賞を受賞しました!(3月31日)
- 上越農業・生活改善グループ連絡会がなつかしの味体験会を開催しました!(11月26日)
- 上越市の和牛農家の萬羽博文さんが、肉牛枝肉せり販売会で最優秀賞を受賞しました!(10月10日)
- 令和6年度上越地域土づくり研修会を実施します。(8月21日)
- 上越地域の4Hクラブ「ひかり」が、上越地域振興局長を表敬訪問しました!(8月21日)
- 令和6年度サマーフェスティバルで最優秀賞を受賞した上越地域の若手農業者グループが上越地域振興局長を表敬訪問します!(8月1日)
- 上越地域の4Hクラブ「ひかり」が、令和6年度サマーフェスティバルで最優秀賞を受賞しました!(7月30日)
令和5年度
- 青年農業者発表会で4Hクラブ「ひかり」のメンバーが最優秀賞を受賞しました(3月29日)
- 「上越地域農業を考える集い」を開催しました!(2月1日)
- 第2回上越発!麦生産スタートアップセミナーを開催しました(12月8日)
- 「秋の味覚を楽しむ会inきよさと」を開催しました(11月22日)
- 10年後の地域が目指す姿の実現に向けて(上越市中郷区)(9月13日)
- 公共牧場を活用した酪農・肉用牛の生産性向上とコスト低減(7月31日)
令和4年度
- 若手農業者グループ4Hクラブ「ひかり」と「新潟正芳」のコラボ(5月30日)
- 中山間地域の取組紹介 (6月29日)
- 園芸参入塾(加工用ぶどう)(9月9日)
- 笹ヶ峰牧場を活用した畜産経営のコスト低減 (11月11日)
- 人材育成・労務管理研修会を開催しました! (2月13日)
- 上越地域農業を考える集いを開催しました! (3月22日)
このページに関するお問い合わせは
上越地域振興局農林振興部 農業企画課
〒 943-8551 上越市本城町5-6
電話: 025-526-9404
ファクシミリ: 025-526-4080