ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上越地域振興局 農林振興部 > 【上越】中山間地域の取組紹介

本文

【上越】中山間地域の取組紹介

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0502893 更新日:2022年6月29日更新

上越市中郷地区では、中山間地域の営農の継続や集落機能の維持に向け、令和2年度から県のビレッジプラン実践事業に取り組んでいます。

1年目は、中郷区の人口予測を踏まえて、グループ(中郷区農業の未来を考える会)で意見を出し合い、中郷区の魅力を高め、移住を希望する方の増加につながるような地域の将来像を「将来の地元関係図」としてまとめました。

2年目は、「将来の地元関係図」を踏まえて地域が目指す10年後の姿を「将来プラン」としてまとめました。

3年目の今年は、「将来プラン」の実践が始まりました。去る5月29日、耕作放棄地の発生防止等を目的に農地で栽培している「ネマガリダケ」の収穫体験イベントが行われました。中郷小学校区の2家族7人の他、地元住民、関係者合わせて22人が参加しました。

初めての試みでしたが、地元住民等のがんばりによりイベントは成功。

参加家族からは、地元の農・食・文化を触れることができる貴重な体験だった、次回も参加したいといった意見が寄せられました。

地区の農業者や住民等が小さな成功体験を経験・共有することで、今後農業者等が主体となった取り組みが進むことが期待されます。

     

 

活動紹介2206
活動紹介2206-2 活動紹介2206-3
地元住民が収穫をサポート

活動紹介2206-4 活動紹介2206-5
収穫したネマガリダケは、タケノコ汁にして中郷産米おにぎりとともに試食

 

 

 

◇このページに関するお問い合わせは 上越地域振興局農林振興部 普及課
〒  943-8551  上越市本城町5-6 
電話:  025-526-9402  ファクシミリ: 025-526-4080 
このページの先頭へ 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ