ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 地域整備部 > 【糸魚川】道路の各種施策・計画を紹介します

本文

【糸魚川】道路の各種施策・計画を紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045498 更新日:2019年3月29日更新

道路冠水想定箇所

 新潟県土木部道路管理課では、近年の短時間に集中的に激しい雨が降る「ゲリラ豪雨」によって、道路や線路下のアンダーパス部等が冠水し、進入した車両が動けなくなる事象が発生しているため、平成23年6月17日に道路を利用する皆様に道路冠水想定箇所を公開しています。
 糸魚川地域では、冠水水位1m以上の箇所が6箇所、1m未満の箇所が8箇所あります。

糸魚川地域の道路冠水想定箇所(土木部道路管理課ホームページ)

道路冠水想定箇所について詳しく知りたい方はこちら(土木部道路管理課ホームページ)

防護柵等マスタープラン

 糸魚川地域振興局では、国の平成15年7月「美しい国づくり政策大綱」の策定、平成17年7月の「景観法」の施行を受け、糸魚川地域のみちづくりを進める上で、機能優先の考えを改め質的な観点から景観に配慮するための具体的施策として、平成17年7月に車両用防護柵、照明灯、標識等の道路付属物について地域ごとにマスタープランを作成しています。
 周辺環境から5つのエリアに分けて、防護柵等の形式・色彩を設定しています。

道の駅

 国土交通省では、線路に駅があるように一般道路にも駅を、との発想から「道の駅」の整備を進めています。
 「道の駅」は、道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、そして「道の駅」をきっかけに町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ持つ休憩施設です。
 糸魚川地域では、「能生(マリンドリーム能生)」「親不知ピアパーク」「越後市振の関」の3駅が登録されています。

「道の駅」について詳しく知りたい方はこちら(国土交通省ホームページ)<外部リンク>

県内の「道の駅」について詳しく知りたい方はこちら(土木部道路管理課ホームページ)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ