ページ番号を入力
本文
令和7年11月11日号【用地・行政課(行政担当)】
河川に流出した油
♦♦ Stop!油流出 ♦♦
暖房機器を使用する冬季は、ホームタンクから灯油が流出する事故が増加する傾向にあります。 灯油が河川に流出すると、水道の断水、農業や漁業への被害、環境汚染など広範囲に影響が及びます。 さらに、オイルフェンスや油吸着マットなどで流下防止措置を施した場合は、原因者がその費用を負担することになります。
オイルフェンス設置による流下防止装置
〇灯油の流出を防ぐために ・ホームタンクからの小分け中は絶対にその場を離れない! ・小分け後はタンクのバルブの閉め忘れに注意する! 〇流出事故を起こしてしまったら ・すぐにタンクの元栓を閉める ・近くの水路などに流れないよう応急措置をする ・消防署、市町村、三条地域振興局環境センターへ連絡する
上越新幹線燕・三条駅と北陸自動車道の上空から守門岳方面を望む
<外部リンク>