本会議質問者、連合委員会質疑者
本会議質問者、連合委員会質疑者を掲載しています。
質問項目及び答弁者は、決まり次第掲載します。
なお、質問項目等は変更される場合があります。
6月27日(金曜日)(代表質問)
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
佐藤 純 |
自由民主党 |
- 知事の政治姿勢について
- 人口減少問題について
- 農業問題について
- 福祉・医療について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 2 |
大渕 健 |
民主党 |
- 知事の政治姿勢について
- 人口減少対策について
- 農業問題について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
6月30日(月曜日)(一般質問)
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
斎藤 隆景 |
自由民主党 |
1 観光振興について |
知事
関係部局長
教育長
|
| 2 |
梅谷 守 |
民主党 |
- 知事の政治姿勢について
- 農林漁業の振興について
- 高齢化を見据えた社会について
- 上越の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 3 |
楡井 辰雄 |
自由民主党 |
- 公共事業予算について
- 安定ヨウ素剤未調達事案等について
- 治安対策等について
- 太陽光発電の利用等について
- 子育て支援等について
- 聴覚に障害のある子どもへの支援等について
- 農業問題について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
| 4 |
高倉 栄 |
民主党 |
- 本県の行政職員のあるべき姿について
- 本県の人口減少問題について
- 県央基幹病院と取巻く医療体制について
- 本県農業の現状とこれからの展開について
|
知事
関係部局長 |
| 5 |
佐藤 卓之
|
自由民主党 |
- 治水対策について
- 県央基幹病院について
- 技術職の人材不足について
- 工業総合研究所について
- 人口減少問題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 6 |
冨樫 一成 |
自由民主党 |
- 特定地域の人口問題について
- 医療・福祉問題について
- 農業問題について
- 社会資本整備について
- 山の日について
- 教育問題について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
7月1日(火曜日)(一般質問)
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
矢野 学 |
自由民主党 |
- 子ども・子育て支援について
- 中山間地域の農地集積と振興策について
- 市町村との連携について
- LNG火力発電等の対策について
- 安定ヨウ素剤の備蓄や更新問題について
- 観光施策について
- 北越急行及び沿線の振興策について
|
知事
関係部局長
|
| 2 |
宮崎 悦男 |
自由民主党 |
- エネルギー政策について
- 人口問題について
- 中山間地域の人口・農業政策について
- 首都直下地震等の広域避難者の受け入れについて
|
知事
関係部局長 |
| 3 |
笠原 義宗 |
自由民主党 |
- 県政の諸課題について
- 中小企業の支援について
- 農業問題について
- 福祉問題について
- 治安対策について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
| 4 |
長部 登 |
社会民主県民連合 |
- 知事の政治姿勢について
- 原発問題について
- 農業問題について
- 労働問題について
- 医療問題について
- 教育問題について
- 新潟水俣病問題について
|
知事
関係部局長 |
| 5 |
佐藤 浩雄
|
無所属 |
- 原発・エネルギー問題等について
- 安定ヨウ素剤未調達事案について
- 交通政策について
- 身元調査に関する県民アンケート調査結果について
|
知事
関係部局長 |
| 6 |
佐藤 久雄 |
無所属 |
- 規制改革会議の農業改革について
- 核廃棄物の処分について
- 安定ヨウ素剤の未配備問題について
- 県立中高一貫教育校の学校給食について
- 佐渡-新潟線運航休止と県の対応について
- 拉致問題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
7月2日(水曜日)(連合委員会)
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
| 1 |
上杉 知之 |
民主党 |
| 2 |
小山 芳元 |
社会民主県民連合 |
| 3 |
竹島 良子 |
日本共産党 |
| 4 |
青木 太一郎 |
無所属 |
| 5 |
松川 キヌヨ |
無所属 |
| 6 |
米山 昇 |
無所属 |
| 7 |
若月 仁 |
無所属 |
その他の情報へリンク
平成26年6月定例会・情報項目一覧へ
新潟県議会のトップページへ