ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 農林水産部 畜産課 > 消費・安全対策交付金事後評価結果について

本文

消費・安全対策交付金事後評価結果について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0040820 更新日:2023年12月13日更新

消費・安全対策交付金について

 「消費・安全対策交付金」は、将来にわたり安全な食料の安定供給を確保していくため、各地域が、それぞれの実態に応じて、自主性や独創性を発揮しながら推進する総合的な取組を支援する農林水産省の交付金です。
 本交付金事業の実施にあたっては、事後評価を行うことにより適正な執行を確保しています。

事後評価について

 新潟県では、消費・安全対策交付金交付等要綱(令和4年3月31日付け3消安第7340号農林水産事務次官依命通知)第29に基づき、令和4年度消費・安全対策交付金のソフト事業について、成果の取りまとめ及び事後評価を実施しました。
 結果については、下記のファイルをご参照ください。

事後評価の方法

 新潟県の事後評価の方法は以下の通りです。

  1. 目標ごとに、当初設定した目標値に対する達成度(実績値/目標値)を算出し、達成度に応じて評価を実施
  2. 目標ごとの達成度を、各目標ごとの交付金の執行額で加重平均し、新潟県の総合的な達成度を算出し、達成度に応じて評価を実施
  3. 本交付金事業の成果及び評価について、公平性確保の観点から学識経験者等第三者の意見を聴取

 評価の基準については以下の通りです。

 一般型

  1. 達成度が80%以上:「A」評価
  2. 達成度が50%以上80%未満:「B」評価
  3. 達成度が50%未満:「C」評価

一般型(地域での食育の推進)

  1. 達成度が100%以上:「A」評価
  2. 達成度が80%以上100%未満:「B」評価
  3. 達成度が80%未満:「C」評価​

特別交付型

  1. 達成度が達成:「適正」評価
  2. 達成度が未達成:「不適正」評価

事後評価結果

令和5年度新潟県消費・安全対策交付金事後評価の概要 [PDFファイル/56KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ