本文
申請・手続>税金・収入証紙
くらし・安全・環境 税金・収入証紙
- 2021年1月15日更新自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)
- 2020年11月1日更新自動車税(種別割)Q&A よくあるご質問
- 2020年10月23日更新電子申請・届出:手続の説明(自動車税(種別割)住所変更届)
- 2020年10月22日更新【長岡】全国一斉軽油路上抜取調査を実施しました
- 2020年10月5日更新自動車税(種別割) 過誤納金に係る還付請求権の譲渡通知書
- 2020年10月5日更新自動車税(種別割)
- 2020年10月5日更新3 社会福祉法人等に対する減免
- 2020年9月4日更新新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方には猶予制度があります
- 2020年7月9日更新15 商品中古自動車に対する減免
- 2020年7月9日更新12 生活交通路線を運行するバスに対する減免
- 2020年7月9日更新身体障害者等に対する自動車税(種別割・環境性能割)または軽自動車税(環境性能割)の減免
- 2020年6月19日更新新型コロナウイルス感染症の影響により、期限までに申告等をすることが困難な場合の手続きについて
- 2020年5月11日更新社会福祉法人等に対する自動車税(種別割)の減免申請書
- 2020年4月7日更新税務署では4月17日以降も確定申告を受け付けています
- 2020年4月1日更新29 収入証紙とは
- 2020年4月1日更新軽油引取税
- 2019年11月5日更新16 災害減免
- 2019年10月8日更新自動車税(環境性能割・種別割)、軽自動車税(環境性能割)の軽減制度について
- 2019年10月1日更新9 指定自動車教習所が所有する教習用自動車に対する課税免除
- 2019年10月1日更新救急車、へき地巡回診療車等に対する減免申請書
- 2019年10月1日更新5 救急車、へき地巡回診療車等に対する減免
- 2019年10月1日更新8 自動車運転免許技能試験に提供される自動車に対する減免
- 2019年10月1日更新4 設立から3年以内のNPO法人が取得する自動車に対する課税免除
- 2019年10月1日更新県税の軽減
- 2019年10月1日更新自動車税納税証明書(継続検査用・構造等変更検査用)の交付請求
- 2019年10月1日更新消防車または救急車等に対する課税免除承認申請書
- 2019年10月1日更新13 廃止路線代替バスに対する減免
- 2019年10月1日更新7 公益のために直接専用する自動車に対する課税免除
- 2019年10月1日更新14 通学・通園バスに対する不均一課税
- 2019年10月1日更新10 指定自動車教習所が使用する教習用自動車に対する減免
- 2019年10月1日更新6 消防車または救急車に対する課税免除
- 2019年10月1日更新身体障害者に対する自動車税(環境性能割・種別割)又は軽自動車税(環境性能割)の減免申請書
- 2019年10月1日更新自動車税(環境性能割)・軽自動車税(環境性能割) 商品自動車申出書
- 2019年10月1日更新自動車税(種別割) みなし減免継続申出書
- 2019年9月24日更新地域振興局県税部への問い合わせ先
- 2019年6月29日更新個人事業税・狩猟税に関するお問い合わせ
- 2019年3月29日更新不動産取得税 不動産の取得(特例適用)申告書(その他)
- 2019年3月29日更新新潟県県税条例等
- 2019年3月29日更新県民税利子割 更正請求書
- 2019年3月29日更新県民税株式等譲渡所得割 更正請求書
- 2019年3月29日更新県民税配当割 更正請求書
- 2019年3月29日更新県民税利子割 租税条約に関する県民税利子割の還付請求書
- 2019年3月29日更新4 災害により代替不動産を取得したときは
- 2019年3月29日更新5 公共事業のため不動産を譲渡し、その代替不動産を取得したときは
- 2019年3月29日更新3 土地や家屋を取得したときは