本文
【三条】令和5年度わたしの主張三条地域地区大会を開催しました
8月23日(水曜日)に燕市文化会館で「令和5年度わたしの主張三条地域地区大会」を開催しました。
三条市、加茂市、燕市、弥彦村、田上町の中学校(中等教育学校を含む)22校、応募総数3,188人から選ばれた11名の中学生が、日頃感じていることや考えていること、将来の夢など、自分の思いを、熱く、爽やかに、発表しました。
発表終了後、審査員の審査により、最優秀賞1名、優秀賞2名、奨励賞8名を決定しました。
最優秀賞を受賞したのは、燕市立吉田中学校3年・古澤 奏(ふるさわ そう)さんの『食物アレルギーが僕たちに教えてくれること』でした。
また、古澤さんは、9月16日(土曜日)に巻文化会館(新潟市西蒲区)で開催された県大会で地区代表として発表し、最優秀賞に選ばれました。
古澤さんの作文は、全国大会出場者を審査選考する「第45回少年の主張全国大会審査委員会」に推薦されます。
各賞の受賞結果は以下の通りです。

令和5年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-三条地域地区大会 結果
賞 | 題名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
最優秀賞 | 食物アレルギーが僕たちに教えてくれること | 燕市立吉田中学校 | 3年 | 古澤 奏 |
優秀賞 | やわらかく、しなやかな強さで | 弥彦村立弥彦中学校 | 3年 | 五野上 彩那 |
優秀賞 | 当たり前にあるものの価値 | 新潟県立燕中等教育学校 | 3年 | 大橋 歩夏 |
奨励賞 | 守るために | 三条市立第二中学校 | 3年 | 内山 結愛 |
奨励賞 | 保健室の先生 | 加茂市立加茂中学校 | 3年 | 清水 梨沙 |
奨励賞 | 感謝を伝えると | 三条市立第三中学校 | 3年 | 蝶間林 愛莉 |
奨励賞 | 虹 | 加茂市立葵中学校 | 2年 | 伊藤 凛 |
奨励賞 | 少しの工夫でエコな食事を | 三条市立下田中学校 | 3年 | 西川 美帆 |
奨励賞 | 自分を信じて | 三条市立大島中学校 | 3年 | 渡辺 美愛 |
奨励賞 | 伝統を受け継いでいくには | 田上町立田上中学校 | 3年 | 近藤 優空 |
奨励賞 | 偏見を見方を広げるチャンスに! | 燕市立分水中学校 | 3年 | 鴨井 沙也花 |
※「優秀賞」、「奨励賞」の掲載順は発表順です。
受賞された皆さん、おめでとうございました。
また、大会開催にご協力いただきました関係機関の皆様、ありがとうございました。
受賞された皆さん、おめでとうございました。
また、大会開催にご協力いただきました関係機関の皆様、ありがとうございました。