ページ番号を入力
本文
「大人になったら契約は簡単に取り消せない」
だから、今から消費者契約について知識をつけよう! こちらから
〈関連サイト〉 県民生活課 「18歳成年に伴う消費者トラブル防止啓発」
センターでは以下の情報提供を行っています
○テレフォンサービス Tel 025-285-7000
下記の4つのテーマについて、対処法等をお知らせしています。ご利用ください。
・クーリング・オフの方法
・携帯電話のサイト料金請求トラブル
・ハガキ等による覚えのない請求の対処法
・多重債務に陥ってしまった場合
○図書・DVD・ビデオの貸し出し ★貸し出しリストは下記参照
研修、家庭での自主学習やグループ学習、学校の授業などに、ぜひご活用ください。
1回に図書・DVD・ビデオあわせて3冊(本)まで借りられます。2週間以内に返却してください。
詳しくはセンター事務室までお電話ください。電話025-281-5516
○展示室
図書・雑誌類の閲覧、各種啓発パンフレットの提供をしています。
Tel 025-281-5516(事務室)
Tel 025-285-4196(相談専用電話)
Fax 025-281-5517
(商品テスト室)
950-2144
新潟市西区曽和314番地1
県保健環境科学研究所内
Tel 025-263-9415
Fax 025-263-9410
【展示室(閲覧・貸出)】
月~金曜日 午前9時~午後5時
土曜・日曜・祝日・年末年始は休み
【事務室(事務・講座申込み等)】
月~金曜日 午前 8時30分~午後5時15分
土曜・日曜・祝日・年末年始は休み
【持ち込み食材の放射性物資検査受付】
※令和2年3月31日をもって検査の受付は終了しました。