ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

はい!新潟県消費生活センターです

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0205279 更新日:2024年9月25日更新

令和6年度 第1回「消費者力アップ講座」を開催しました

当日は23名の方からご参加頂き、次のとおり開催しました。

 日時等:9月19日(木曜日)13時30分から15時まで 県消費生活センター研修室

 講 話:インターネットで通信販売を利用するとき ~こんなトラブルも!便利だけど慎重に!~

     講師 消費生活アドバイザー 市川伸一 氏

 概 要:

 スマホなどから購入する通信販売では、事業者が予め商品や契約の情報を提示し、消費者は内容を承諾のうえ申し込む仕組みとなっているため「クーリング・オフ(一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度)」の対象外であることについて説明がありました。

 また、広告は消費者心理に働きかけるため、様々な文言や手段が用いられている点について説明があり、安易に信じてトラブルに遭わないための心構えを解説いただくとともに、申込みの最終確認画面は「スクリーンショット」を取って保存するようアドバイスがありました。

 アンケートでは「知識を得た上で通販を利用する事は大事な事だと感じました」、「分かりやすいお話で私も気を付けようと思いました」などの感想もあり好評でした。

第1回 

【受付終了】​令和6年度 消費者力アップセミナーの開催について

 新潟県消費生活センターでは、消費者のみなさんが商品やサービスを見極められるよう支援するため、下記のとおり講座を開催します。参加は無料定員は各30名(先着順)です。​是非ご参加ください! 

 申込み方法など詳細はこちら

 【第1回は終了しました】

 第1回 9月19日(木曜日)13時30分~15時 会場:県消費生活センター研修室 

     インターネットで通信販売を利用するとき ~こんなトラブルも!便利だけど慎重に!~ 

      チラシ [PDFファイル/278KB]

【第2回は定員に達したため、受付を終了しました】

 第2回 10月11日(金曜日)13時30分~15時  会場:県消費生活センター研修室

     サプリメントや健康食品について ~選び方は?メリットは?正しく知って上手に使おう~

      チラシ [PDFファイル/271KB]

SNSに注意!令和5年度の県内における消費生活相談の状況がまとまりました

・インターネットやSNSが身近になり、幅広い世代からの相談が増加しています。

・高額な投資詐欺に遭われる方もいます。「簡単に稼げる」「絶対に儲かる」という言葉に気を付けましょう。

・化粧品や健康食品の定期購入では、「初回無料」や「お試し」などの場合、解約方法をよく確認しましょう。

 下記の項目について、詳細はこちら [PDFファイル/861KB]

  1.相談件数の推移                 7.悪質商法に関する相談状況​​

  2.年代別相談件数の状況              8.「利殖商法」に関する相談状況​​

  3.若者と高齢者の比較               9.「暗号資産(貨幣通貨)」に関する相談状況​

  4.販売形態別相談件数の状況(対前年比)      10.SNSが関係する相談状況​

  5.販売形態別相談件数の状況(若者と高齢者の比較) 11.「定期購入」の相談状況​

  6.相談の多い商品・役務​

相談にあたっての留意事項

  まずは、電話でご相談ください。
  来所相談をご希望の方は、電話で予約してください。
  相談が集中して電話がつながりにくいことがあります。お住まいの市町村の相談窓口もご活用ください。 

2022年4月1日から18歳は成人です

「大人になったら契約は簡単に取り消せない」

だから、今から消費者契約について知識をつけよう!     こちらから

  インスタグラムに憂い顔の少女の顔

 

 

 

 

 

 

 

〈関連サイト〉新潟県 県民生活課 「18歳成年に伴う消費者トラブル防止啓発」

       消費者庁 「18歳から大人」特設ページ<外部リンク>

多重債務相談  ~解決の道は必ずあります~

 あなたやあなたの周りに借金がかさんで困っている方はいませんか?
 多額の借金を抱えてお困りの方は、下記リンク先の相談窓口に、まずはご相談ください。

電子メール、ファックスによる消費生活相談の受付について

消費生活相談を電子メール、ファックスでも受け付けています。以下に記載する要領で新潟県消費生活センターあて送付してください。
ご相談の回答は、原則電話で行います。連絡可能な電話番号を必ず明記してください。                                    消費生活相談における個人情報の取扱いについてはこちら [PDFファイル/109KB] 

対象者

新潟県内にお住まいの方
 ※事業者からの相談はお受けしていません。

受け付ける相談内容

消費者と事業者との間で発生した、商品やサービスの契約に関するトラブル等
 ※消費生活問題以外の相談、参考事例としての相談・照会はご遠慮ください。

相談に記載する事項等

相談したい事項のほかに次の事項を記載してください。
○連絡に必要な事項 
 住所、氏名、連絡先電話番号、連絡回答を希望する時間帯(午前9時から午後5時の間としてください)
○契約内容
 契約日、契約の当事者・年齢、契約の相手方の名前・住所・連絡先、商品名・数量、契約金額、支払方法、商品の引渡し方法・時間等

送付先

○電子メールアドレス ngt013110@pref.niigata.lg.jp
○ファックス番号   025-281-5517

注意事項

○ 相談の件名は「消費生活相談(○○○について)」と記載してください。
○ 電子メールの添付ファイルについては、受信の容量に制限がありますので、事前に電話等でご確認ください。
○ 回答は原則電話で行います。
○ 回答まで多少のお時間をいただく場合があります。
○ 回答の電話は、月~金曜日の午前9時から午後5時の間におかけします。
  (できる限りご希望の時間に回答します。)
○ 回答日の指定はお受けできません。
○ 回答にあたって、相談内容によってはさらに詳しくお伺いする場合があります。
○ 回答の際、契約書等の資料について確認させていただくことがあります。
○ 回答は、記載いただいた内容や聞き取りにより、可能な範囲でお示しする見解やアドバイスですので絶対的なものではなく、また、解決を保証するものではありません。
○ 相談について、詳細な内容が確認できない場合は回答を控えさせていただくことがあります。

情報提供

センターでは以下の情報提供を行っています

テレフォンサービス Tel 025-285-7000
○図書・DVD・ビデオの貸し出し ★貸し出しリストは下記参照
研修、家庭での自主学習やグループ学習、学校の授業などに、ぜひご活用ください。
1回に図書・DVD・ビデオあわせて3冊(本)まで借りられます。2週間以内に返却してください。
詳しくはセンター事務室までお電話ください。電話025-281-5516 

DVD・ビデオ貸し出しリスト

○展示室
図書・雑誌類の閲覧、各種啓発パンフレットの提供をしています。

講座・講師派遣

■消費生活啓発講座(大学・専門学校への講師派遣)
■消費生活啓発講座(地域で開催する講座への講師派遣)
 〈テーマ〉・だまされないで!悪質商法
       ・高齢期・老後における生活設計
■簡易テスト講座
 〈テーマ〉・ちょっと気になる食品の糖度
        ・旨い!でもその塩分は大丈夫?~測ってみましょう『我が家のみそ汁』~
        ・賢く使おう食用油
        ・食品添加物の種類と役割~おいしさと安全を考える~
        ・もっと知ろう!輸入かんきつ類の防かび剤
        ・お米の種類と保存方法~知識を深めておいしく食べよう~

センターご案内

〒950-0994 
新潟市中央区上所2丁目2番2号
新潟ユニゾンプラザ1階
地図

Tel 025-281-5516(事務室)
Tel 025-285-4196(相談専用電話)
Fax 025-281-5517


(商品テスト室)
950-2144 
新潟市西区曽和314番地1
県保健環境科学研究所内
Tel  025-263-9415
Fax 025-263-9410


【展示室(閲覧・貸出)】
月~金曜日 午前9時~午後5時
土曜・日曜・祝日・年末年始は休み


【事務室(事務・講座申込み等)】
月~金曜日 午前 8時30分~午後5時15分
土曜・日曜・祝日・年末年始は休み

【持ち込み食材の放射性物資検査受付】
※令和2年3月31日をもって検査の受付は終了しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


【業務内容】

商品の購入・サービス利用に伴うトラブルや悪質商法の被害でお困りの方の苦情相談、消費生活に関する疑問・相談などについて、専門の相談員が情報提供や解決のためのお手伝いをしています。


ご相談は無料です。まずはお電話でご相談ください。

※来所相談は予約制です。

 

〈相談受付〉
月~金曜日:午前9時~午後4時30分
土曜日:午前10時~午後4時
(電話相談のみ)

日曜、祝日(休日)および年末年始はお休みです。
また、毎月第4水曜日(祝日の場合は翌日)は事案調査・検討日のため、相談受付は行っておりません。


〒950-0994
新潟市中央区上所2丁目2-2 新潟ユニゾンプラザ1階
Tel 025-285-4196(相談専用電話)

Tel 025-281-5516(事務室)
Fax 025-281-5517

※持ち込み食材の放射性物質検査の受付は令和2年3月31日をもって終了しました。

 

 

若者向け消費者教育用教材「Caution(コーション)

若者向け消費者教育用教材コーション

※詳細は画像をクリックしてください

学生・新社会人向け消費者被害防止啓発ハンドブック「ひとり立ち応援ブック」

ひとり立ち応援ブック表紙

※詳細は画像をクリックしてください