ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 消費・食の安全・食育 > 18歳成年に伴う消費者トラブル防止啓発

本文

18歳成年に伴う消費者トラブル防止啓発

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0395571 更新日:2022年4月20日更新

令和4年4月1日から18歳はみんなオトナです!だから、商品の購入や契約は「しっかり、よく、考えて」

高校生と保護者の皆さんへ

18歳成年チラシ

18歳成年消費者トラブル啓発ポスター

ポスター

新潟県消費生活センターからの18歳成年注意喚起情報

消費者トラブル防止啓発音源

消費者トラブル防止啓発 6秒動画 15秒動画

 消費者トラブルに巻き込まれたときはもちろん、トラブルになっていない場合でも、契約する前に分からないことや不安なこと等について、すぐに電話相談ができる「消費者ホットライン188(いやや!)」を覚えてもらうための動画を作成しました。

■若者に多い消費者トラブル事例の  6秒動画  × キャラクター別  5つの動画 

令和4年度から成年年齢が18歳に引き下げられることに伴い、社会経験が乏しい高校生を狙った悪質な消費者トラブルの増加が懸念されていることから、サウンドロゴとともに視覚的にもインパクトのある若者向けの啓発動画を作成しました。

アマアマ<外部リンク>

●アマアマちゃん編

【契約・18歳成年】

成年になると、高校生でもいったん契約すると安易に取り消すことができなくなります!

ギラギラ<外部リンク>

●ギラギラくん編

【儲け話・マルチ商法】

うまい儲け話はありません!

マルチ商法は、借金だけでなく、大切な友だち等の人間関係も壊しかねません!

スキスキ<外部リンク>

●スキスキちゃん編

【デート商法】

SNSをきっかけとして知り合った相手への恋愛感情につけ込むデート商法に気を付けましょう!

シンシン<外部リンク>

●シンシンくん編

【架空請求】

相談しづらい、恥ずかしい感情を利用して振り込ませるワンクリック詐欺や架空請求に気を付けましょう!

モジモジ<外部リンク>

●モジモジくん編

資格商法・強引な契約

長時間勧誘されて仕方なく…など、不本意な契約をしてしまったら、迷わず188(いやや)に相談!

 

 

■架空請求 プリペイドカード払い編 15秒動画

 この動画は、インターネットを入り口とした架空請求被害についての内容となっており、若者から高齢者まで幅広い年代を対象としています。

プリペイド <外部リンク> スマートフォンやパソコンなどのインターネットをきっかけとした、コンビニエンスストアでのプリペイドカードの購入による支払いは、架空請求の手口です。その他にも、コンビニエンスストアに設置されている端末機械に指定された支払い番号の入力操作を指示され、出力された用紙を持ってレジで支払う手口もあります。
突然表示される「法的措置」「裁判」等の言葉に動揺して、慌てて相手の連絡先に電話をしたり、誘導されたメールアドレスやURLに個人情報を入力してはいけません。

■実際の動画はこちら→コード<外部リンク>公式YouTube 

 

■動画視聴QRコードの画像データをご活用下さい♪

QRコードの画像データをダウンロードし、学習用教材や啓発用チラシ等への掲載にご使用ください。

動画視聴のためのQRコードの画像データのダウンロードはこちら→QRコード画像データ [その他のファイル/2KB]

【消費者庁】 18歳成年に伴う消費者教育関連ページ

消費者庁「18歳から大人」特設ページ<外部リンク>

消費者庁や関連省庁が提供している、成年年齢引き下げに伴う消費者教育や、啓発動画等の情報が掲載されています。

消費者保護のための啓発用教材 「デジタル消費生活へのスタートライン」<外部リンク>【消費者庁】

 18歳成年年齢引き下げをに伴い、18~19歳のデジタルに関係した消費者トラブルが予想されるため、高校生等の授業(家庭科等)に役立つ教材(Powerpoint版等)をダウンロードすることができます。また、現場で活用しやすいようカスタマイズが可能な教材となっています。

 【内容】 はじめに / 責任ある意思決定・批判的思考 / 個人情報流出の予防/多様な購入方法と契約ルールの理解 / 製品事故の予防 / 消費者保護制度と消費者相談窓口の活用 / キャッシュレス決済の利便性と問題点 / 経済の管理や計画 / まとめ

 

 

○新潟県の消費者教育教材はこちら

○新潟県の消費者教育に役立つ素材はこちら

○新潟県の消費生活に関する講座のご案内はこちら

○新潟県のエシカル消費はこちら(「食から持続可能な社会の形成をめざす学習会」等)

 

戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ