ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文へ
初めての方へ
事業者の方へ
Foreign Language
閲覧補助
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
音声読み上げ
防災情報
<外部リンク>
分野別
健康・福祉
教育・子育て
くらし・安全・環境
しごと・産業
まちづくり・地域づくり
観光・文化・スポーツ
県政情報
目的別
イベント
意見・委員募集
申請・手続
補助・助成・融資
資格・試験
統計情報
入札・発注・売却
よくある質問・相談窓口
組織別
現在の新潟
サイト内検索
Googleカスタム検索
詳細検索
ページ番号を入力
防災情報
<外部リンク>
検索
メニュー
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
健康・福祉
>
高齢者・障害者・福祉
>
コロニーにいがた白岩の里
>
なみ・おと(コロニーにいがた白岩の里)
コロニーにいがた白岩の里
本文
なみ・おと(コロニーにいがた白岩の里)
印刷
文字を大きくして印刷
ページ番号:0058724
更新日:2023年9月6日更新
寺泊海岸からの波の音で季節の移りかわりを感じられるように、その時々の話題にふれてお伝えしていきたいと思います。
2023年のなみ・おと
2023年08月15日 高齢期更生部バス旅行の様子を紹介します
2023年03月03日 重複更生部 冬の行事を紹介します
2023年02月27日 児童部日中活動支援 社会生活体験活動「やってみようタイム」
2022年のなみ・おと
2022年12月15日 成人部3寮の活動を紹介します!
2022年12月12日 成人部1寮 共に暮らす
2022年10月06日 成人部2寮の日々の活動を紹介します
2022年08年29日 高齢期更生部のイベントを紹介します
2022年07月29日 児童部の日々の様子
2022年02月25日 重複更生部 Gotoショッピング
2022年01月11日 児童部日中活動支援 余暇活動「なんかやさん」
2021年のなみ・おと
2021年12月13日 成人部2寮 日々の活動を紹介します
2021年09月09日 成人部3寮の活動を紹介します!
2021年08月24日 児童部の日々の様子
2021年08月02日 高齢期更生部の活動を紹介します
2021年03月17日 児童部の日々の様子
2021年03月16日 高齢期更生部の活動を紹介します
2021年02月15日 成人部2寮 コロナウイルスと私たち
2020年のなみ・おと
2020年11月30日 児童部治療訓練 フェスティバル白岩2020 喫茶ひまわり
2020年08月18日 重複更生部 夏の行事をしました!
2020年04月15日 高齢期更生部で制作した作品を紹介します
2020年03月24日 成人部クリスマス会
2020年03月23日 成人部2寮の生活 寺泊の波音と共に
2020年02月25日 成人部3寮の活動を紹介します!
2020年02月10日 児童部の日々の様子
2020年01月20日 児童部治療訓練 フェスティバル白岩2019 喫茶ひまわり
2019年のなみ・おと
2019年12月25日 重複更生部の活動を紹介します!
2019年03月20日 高齢期更生部の活動を紹介します
2019年02月15日 児童部の活動を紹介します!
2019年01月16日 児童部治療訓練 フェスティバル白岩2018 喫茶ひまわり
2019年01月11日 クリスマス会の様子を紹介します!
2018年のなみ・おと
2018年12月11日 成人部2寮の活動を紹介します
2018年08月31日 成人部3寮の活動を紹介します!
2018年07月19日 重複更生部に夏が来ました
トップページに戻る
Tweet
<外部リンク>
県公式SNS一覧へ
コロニーにいがた白岩の里について
沿革・基本理念
施設および設備の特徴
案内図はこちらをご覧ください
トピックス
なみ・おと(その時々の話題をお伝えします)
地域交流
法定研修
サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修
相談支援従事者研修
各部の紹介
児童部
成人部
高齢期更生部
重複更生部
社会復帰部
企画相談室
管理部・診療室
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは