ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > しごと >   > 【三条】庁舎ロビーで「にいがた健口文化推進月間・ノロウイルスによる食中毒予防」に関する展示を行っています

本文

【三条】庁舎ロビーで「にいがた健口文化推進月間・ノロウイルスによる食中毒予防」に関する展示を行っています

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0296902 更新日:2023年11月27日更新

 三条地域振興局では、庁舎1階の展示スペースを活用し、県の取組などの各種情報を定期的にお知らせしています。

 今月後半は、11月の「にいがた健口文化推進月間」と冬場に多発するノロウイルスによる食中毒についての展示を行っています。

1 展示期間

 令和5年11月16日(木)~30日(木) 期間中の平日8時30分~17時00分(最終日は12時まで)

2 展示内容

  • 「にいがた健口文化推進月間」に関する周知、イベント紹介
  • ノロウイルスによる食中毒の概要、予防のポイント、適切な手洗い、各種パンフレット  など

​​3 展示スペースの様子

  展示の様子

「にいがた健口文化推進月間」について詳しく知りたい方はこちら

「ノロウイルス食中毒予防」について詳しく知りたい方はこちら

 

【問合せ先】

 〇 展示内容について
  健康福祉環境部《健口文化》医薬予防課  電話:0256-36-2362
         《食中毒予防》生活衛生課 電話:0256-36-2366

​​ 〇 ロビー展示全般について
   地域振興グループ 電話:0256-36-2204

  三条地域振興局トップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

<けんおうトピックス>

計量記念日ポスター<外部リンク>
「出典:経済産業省計量行政室」
↑ 計量行政室のホームページからダウンロード

11月1日は「計量記念日」、11月は「計量強調月間」です。

私たちの身の回りでは様々な場面で「計量」が行われています。
日頃の暮らしを快適で安全・安心なものにするためにも正確な計量が重要です。
「はかる」ことの大切さを見直してみましょう。
 

これまでのトピックスを見る