ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > しごと >   > 【三条】庁舎ロビーで「鳥獣被害対策」、「自動車税の納税」についての展示を行っています

本文

【三条】庁舎ロビーで「鳥獣被害対策」、「自動車税の納税」についての展示を行っています

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0296902 更新日:2025年5月1日更新

 新潟県三条地域振興局では、庁舎1階の展示スペースを活用し、県政の各種情報を定期的に発信しています。
 5月は、農作物の鳥獣被害対策をお知らせするため、イノシシ用わなを展示するとともに、自動車税の納付についてお知らせするポスター等を掲示しています。

​1 展示期間

 令和7年5月1日(木)~30日(金) 期間中の平日8時30分~17時00分(最終日は12時まで)

​2 展示内容

 ・ イノシシ用わな
 ・ 鳥獣被害防止ポスター
 ・ 自動車税(種別割)の納付期限について(ポスター掲示)

​  鳥獣被害対策及び県税納付

展示についての問い合わせ

○ 展示内容について
 《鳥獣被害対策》 農業振興部普及課 
            電話:0256-36-2259
 《自動車税納税》 新潟県税部三条収税課
            電話:0256-36-2214

○ ロビー展示全般について
  地域振興グループ
  電話:0256-36-2204

 

  三条地域振興局トップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

<けんおうトピックス>

「林業ガイダンスが開かれました」

 新潟県立加茂農林高等学校で、3年生を対象にした新潟県農林公社主催の林業ガイダンスが開かれました。
 県による林業の解説及び動画の視聴後、南蒲原森林組合、中蒲みどり森林組合の職員から山での作業内容の紹介や組合の業務内容の説明がありました。
 生徒にとって、林業という職種について基礎知識から現場を学ぶ充実した時間となりました。

【問い合わせ先】
新潟県長岡地域振興局農林振興部
林業振興課(0258-38-2572)

受講風景