ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > > 【三条】親子で彫金体験ワークショップ(にいがた県央マイスター塾)受講者募集中!

本文

【三条】親子で彫金体験ワークショップ(にいがた県央マイスター塾)受講者募集中!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0677314 更新日:2025年7月22日更新

 新潟県三条地域振興局では、全国有数の地場産業集積地である県央地域において、全国屈指の卓越した技能者として認定された「にいがた県央マイスター」が、技能・技術の継承と、ものづくりの大切さ・楽しさなどを子どもから大人まで伝えるために開催する「にいがた県央マイスター塾」の受講者を募集します。

親子で彫金体験 ワークショップ

 にいがた県央マイスター大岩講師と一緒に、燕の伝統産業である「彫金」の体験を通して親子でキーホルダー、アクセサリー作りを行うワークショップイベントです。全4部からお好きなお時間をお選びください。(各約75分)

1部:9時∼10時15分/2部:10時30分∼11時45分/3部:13時∼14時15分/4部:14時30分∼15時45分

【参加費】 親子で2,000円(当日現金支払い)

※燕市内在住の方小学生1名と同伴者1名の入館料が無料です。
※燕市外在住の方は別途入館料が必要となります。(大人400円・高校生以下100円)

【持ち物】 筆記用具

募集チラシ

開催日時及び受講会場

開 催 日

令和7年8月17日(日曜日)

会 場

燕市産業史料館
(燕市大曲4330-1)
 Tel 0256-63-7666

募集人員

各部定員 4組 (先着順で満員となり次第募集終了)

講師(にいがた県央マイスター)

マイスター写真 大岩 信夫(おおいわ のぶお)

 手彫り彫金・彫刻マイスター

 プロフィール
 「木の葉の箸置き」が平成23年度全国推奨観光土産品
 審査会の工芸部門で経済産業大臣賞を受賞。

 

 

 

 

 

 

受講申込リンク

お申し込みはこちらから<外部リンク>
親子で彫金体験 ワークショップチラシ [PDFファイル/6.5MB]

 

にいがた県央マイスター塾のページへ

にいがた県央マイスターとは?

このページはリンク自由です 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ