ページ番号を入力
本文
にいがた県央マイスター塾は、県央地域を代表する卓越した技能者として新潟県三条地域振興局が認定した「にいがた県央マイスター」が、その「技」を教える体験塾です。
受講者へ「にいがた県央マイスターカード」をプレゼントしています。
世界で1つ、あなただけのモノを作ります。
この機会に「ものづくりのスゴ技と楽しさ」に触れてみませんか。
【募集を終了しました】
第167回 木工・塗り体験コース「お仏壇の技で便利なテーブルづくり」
のこぎりやかんなを使って、便利なテーブルを作ります。
テーブルの天板はお好みの形にアレンジすることができます。
伝統工芸品「三条仏壇」の技をぜひ体験してみてください。
【募集を終了しました】
第168回 鏡面研磨体験コース「ピッカピカのマイ耳かきづくり」
一本の棒を叩いて磨いて、自分だけのピッカピカな耳かきを作ります。
ダイヤモンドペーストを使った鏡面研磨の技をぜひ体験してみてください。
【開催済み】
第157回 技能検定準備コース
「機械検査作業1級・2級実技試験 準備講座」
【開催済み】
第158・159回 作って感動、出来上がって感動の彫金体験コース
「木の葉のしおりづくり」
本物の「木の葉」そっくりな「しおり」を作ります。
【開催済み】
第160・161回 感動の彫金体験コース「木の葉のキーホルダーづくり」
木の葉形の銅板が、自分だけの美しい作品に生まれ変わりました!
<受講の様子はこちらをご覧ください>
【開催済み】
第162・163回 複合型Nc旋盤体験コース「ネーム入りリンゴ型ペーパーウエイト製作」
こんな方にオススメです!
製造業への就職を考えている高校生などで、Nc旋盤加工を体験したい方
お仕事の関係でNc旋盤加工を体験したい方
<受講の様子はこちらをご覧ください>
【開催済み】
第164・165回 鎚起銅器体験コース「自分で作ろう!ぐい呑みづくり」
一枚の銅板が、あなただけの美しい作品に生まれ変わります。
奥の深い「鎚起銅器」の世界を皆さんもぜひ体験してみてください。
<受講の様子はこちらをご覧ください>
【開催済み】
第166回 伝統的鍛冶技術体験コース「オリジナルアウトドアナイフづくり」
三条を代表する「伝統的鍛冶技術体験」!
一日鍛冶職人となって、世界で一つ、自分だけのアウトドアナイフを作ります。
<受講の様子はこちらをご覧ください>
第149回 本格派の彫金体験コース「一枚の銅板から靴ベラづくり」
第153回 木工・金箔貼体験コース「お仏壇の技でステキな飾り棚づくり」
第154・155回 鎚起銅器体験コース「自分で作ろう!ぐい呑みづくり」
第156回 伝統的鍛冶技術体験コース「オリジナルアウトドアナイフづくり」
にいがた県央マイスターが直接指導する「マイスター塾」などのイベント時に、参加した方へ「にいがた県央マイスターカード」をプレゼントしています。
三条地域振興局では、全国屈指の地場産業集積地帯である県央の「ものづくり」に関わる高度熟練技能者を「にいがた県央マイスター」に認定しています。