ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 地域農政推進課 > 新潟県が農用地利用集積等促進計画を公告した旨の証明書申請手続きについて

本文

新潟県が農用地利用集積等促進計画を公告した旨の証明書申請手続きについて

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0724317 更新日:2025年3月18日更新

新潟県知事が農用地利用集積等促進計画を公告した旨の証明書を発行します。

新潟県で認可・公告した農用地利用集積等促進計画によって農用地を譲渡または取得し、以下の税制特例を受けるためには、当該証明書が必要です。証明書の申請については、以下のとおりとします。

1.提出するもの

(1) 所得税(法人税)の課税の特例(800万円特別控除)を受けたい場合

(2) 贈与税・相続税の納税猶予に係る特例貸付等の特例を受けたい場合

(3) 返信用封筒((1)(2)どちらの申請の際も必要です)

返信先を明記し、110円切手を貼付した定形郵便物サイズの封筒

2.申請先・申請方法

申請先:

〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 新潟県農林水産部地域農政推進課地域農業計画係

申請方法:

必要事項を記入した証明書類と返信用封筒を同封し、申請先に送付してください。

 

3.その他

証明書類受領後2週間程度で送付予定ですので、期限に余裕をもって申請願います。

<関連リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ