本文
報道発表資料
- 2021年2月8日更新令和3年1月の大気中のトリクロロエチレン濃度が基準値を超過しました。今回の結果をもって直ちに健康に影響が出るものではありません。県は環境基準(年平均値)達成に向けて取組を進めます。
- 2021年2月8日更新令和2年度の雪による被害状況について(第25報)
- 2021年2月5日更新新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県立学校:令和3年2月5日公表)
- 2021年2月5日更新令和2年度の雪による被害状況について(第24報)
- 2021年2月5日更新医療事故に係る和解の成立について(県立新発田病院)
- 2021年2月5日更新魚沼市長が市産ブナ材で製作したサイドテーブルを知事に寄贈します
- 2021年2月4日更新令和3年2月3日 新潟県知事 定例記者会見
- 2021年2月3日更新第34回新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します
- 2021年2月2日更新令和3年度当初予算 最終調整に向けての知事コメント
- 2021年2月1日更新新型コロナウイルス感染者の軽症患者宿泊療養施設からの無断外出について
- 2021年2月1日更新第47期新潟県労働委員会委員が選任されました
- 2021年2月1日更新令和2年度の雪による被害状況について(第23報)
- 2021年2月1日更新地域振興局県税部への来庁によるご相談は、事前の予約をお願いします
- 2021年1月29日更新先にお知らせした消防防災ヘリコプターによる身体障がい者及び補助犬の救助訓練を中止します
- 2021年1月29日更新令和2年度第3回県立病院経営委員会を開催しました
- 2021年1月29日更新新潟焼山の噴火警戒レベルと避難計画等を改定しました
- 2021年1月29日更新河川災害復旧等関連緊急事業が採択されました~信濃川水系緊急治水対策プロジェクトを推進します~
- 2021年1月28日更新暴風雪に関する情報連絡室会議を開催しました。
- 2021年1月28日更新令和3年1月27日 新潟県知事 定例記者会見
- 2021年1月28日更新消防防災ヘリコプターによる身体障がい者及び補助犬の救助訓練を実施します
- 2021年1月27日更新柏崎刈羽原子力発電所7号機の一部工事未了事案について、東京電力に要請を行いました
- 2021年1月27日更新令和2年度の雪による被害状況について(第22報)
- 2021年1月27日更新東京電力から福島原発事故に伴う損害賠償額の一部支払いを受けました。
- 2021年1月26日更新令和2年度(第59回)農林水産祭で天皇杯を受賞した高根フロンティアクラブが知事を表敬訪問します
- 2021年1月25日更新個人情報が記載された書類の誤送付について
- 2021年1月22日更新令和2年度の雪による被害状況について(第21報)
- 2021年1月22日更新日常食に含まれる放射能検査の結果(令和2年11月調査分)
- 2021年1月22日更新令和2年度ふるさとづくり大賞において株式会社カーブドッチが団体表彰(総務大臣表彰)を受賞しました。
- 2021年1月22日更新野上農林水産大臣の大雪被害状況等の現地視察に伴い、花角知事が要望を行います(第2報)
- 2021年1月22日更新県立テクノスクールの再開について
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
73
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]