ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 上越地域振興局企画振興部 > 【終了しました】【上越・糸魚川】久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2022秋~

本文

【終了しました】【上越・糸魚川】久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2022秋~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0512414 更新日:2022年11月14日更新

久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2022秋~は終了しました。

たくさんの方からご参加いただき、大変ありがとうございました。

当選結果は、商品の発送をもって代えさせていただきます。


 

夏の暑さも和らぎ、爽やかな秋晴れの日が増えてくる季節です。

久比岐自転車道では、毎年好評を得ているスタンプラリーを、この秋にも実施します。

この機会に、新しい生活様式で久比岐自転車道をサイクリングしてみませんか。

 

本キャンペーンにおける留意事項

  • 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」のもと参加してください。体調が悪い場合は参加を控えてください。
  • 手洗いまたはアルコール消毒の感染予防を徹底し、道の駅やコンビニ等の店舗に寄る場合は必ずマスクを着用しましょう。

※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、キャンペーンの内容を変更または中止とする場合があります。キャンペーンの最新情報は、本ページでお知らせします。

キャンペーン概要

キャンペーン名

久比岐自転車道を走ろう ~りんりんスタンプラリー2022秋~

開催期間

令和4年9月3日(土曜日) ~ 令和4年11月13日(日曜日)

キャンペーン内容

久比岐自転車道沿線の5か所のスタンプ会場を自転車で巡るスタンプラリー。

スタンプを3つ集めると、久比岐自転車道オリジナルステッカーがもらえます。

スタンプ全5つと自転車道内に隠されている久比岐凛のイラストパネルに書かれた5文字を集めると、豪華景品が当たる抽選に応募できます。 

また、抽選応募と引換に、完走カードをプレゼントします。

スタンプラリーの台紙は以下のリンクからダウンロードできるほか、5か所のスタンプラリー会場などで配布しています。

2022秋_スタンプラリー台紙 [PDFファイル/2.35MB]

2022秋_報道発表資料 [PDFファイル/234KB]

スタンプラリー会場

  1. ローソン糸魚川中宿店
  2. セブンイレブン糸魚川能生鬼伏店
  3. セブンイレブン道の駅マリンドリーム能生店
  4. セブンイレブン上越名立店
  5. 道の駅うみてらす名立 ホテル光鱗

サイクルステーション

サイクルステーションサイクルステーションはこのマークの標示が目印です

 スタンプラリー会場の5施設は、サイクリストの休憩所「サイクルステーション」として認定されており、以下のサービスを提供しています。

サイクルステーションで提供しているサービス

サイクルラックの利用、空気入れ・修理工具の貸出し、トイレの利用

スタンプラリー景品(スタンプ3つ以上でプレゼント)

  2022秋_ステッカー①

2022秋_ステッカー②

久比岐自転車道オリジナルステッカー

【スタンプ3つ以上で2種類から選べます】

※先着200名ずつ

抽選賞品(スタンプ全5つと凛ちゃんの5文字を集めると応募可能)

A賞 久比岐自転車道オリジナルサイクルジャージ 【抽選で3名様】

サイクルジャージ

久比岐自転車道PRキャラクター「久比岐 凛」をあしらった、久比岐自転車道のオリジナルジャージです。

赤・黄・青の中から1色選んでいただきます。
サイズは S ・ M・ L ・ LL ・ 3L から選べます。
※ 希望の色・サイズは、当選された方に個別で後日お聞きします。

B賞 道の駅マリンドリーム能生お買い物券2,000円分 【抽選で10名様】

糸魚川市にある、豊かな海の恵みをつめこんだ「道の駅マリンドリーム能生」<外部リンク>で使用できるお買い物券です。
糸魚川で獲れた紅ズワイカニの購入や、新鮮な海の幸を堪能できる食事処などをお楽しみいただけます。

B賞景品

C賞 うみてらす名立オリジナル商品セット 【抽選で10名様】

「食べる、寛ぐ、遊ぶ」がひとつになった複合施設「うみてらす名立<外部リンク>」。

名立で獲れた「幻魚(げんぎょ)」と「水だこ」のセットです。

C賞景品

ステッカーの引換場所・抽選賞品の応募について

引換・応募場所 (窓口のスタッフにお声がけください)

受付日時

令和4年9月3日(土曜日) ~ 令和4年11月13日(土曜日)

午前9時から午後5時まで

本キャンペーン問い合わせ先

上越地域振興局 企画振興部 (地域振興担当)
電話:025-526-9326

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ