本文
【上越】上越動物保護管理センター
上越動物保護管理センターでは、上越市、妙高市及び糸魚川市における動物愛護、狂犬病予防、犬・ねこなどのペットに関する業務を行っています。
また、新潟県上越動物愛護協会と連携し、人と動物が共生する心豊かな社会づくりのために、様々な動物愛護関連事業を行っています。
センターからのお知らせ
- (新着)狂犬病予防対策推進期間について
- 犬には必ずリード(手綱)を付けましょう!
- 動物の遺棄は犯罪です!
- ふれあい活動ボランティア活動を募集しています!
- 新潟県動物愛護推進員について(県生活衛生課ホームページ)
- 【鳥インフルエンザ】愛玩鳥を飼育している皆さまへ
収容されている動物の情報
新しい飼い主を募集している動物や保護されている迷子動物の情報がご覧いただけます。
動物取扱業の方々へ
動物の飼い主の方々へ
動物愛護関連事業について
「動物ふれあい活動」や「犬のしつけ方教室」などの動物愛護に関する事業の様子がご覧いただけます。
センターからのお願い
センターでは、犬猫の餌やペットシート、毛布、猫砂などの寄付を受け付けています。現在、猫の餌が不足しており、ご不要となった猫の餌(未開封で賞味期限内のもの)をご寄付いただけると大変助かります。
関係リンク先
お問い合わせ先
上越動物保護管理センター(上越市大字中正善寺1340)
Tel:025-525-9263