本文
イベント>建設・まちづくり
まちづくり・地域づくり 建設・まちづくり
- 2023年1月26日更新新潟県の気候を踏まえて断熱性能を高めた住宅「新潟県版雪国型ZEH」
- 2023年1月26日更新【村上】荒川圏域河川整備計画に関する住民説明会を開催します
- 2023年1月24日更新【津川】 1月24日~26日 大雪に警戒
- 2023年1月19日更新令和4年度 営繕研修会を開催します
- 2023年1月18日更新【柏崎】道路脇に山林等を所有されている皆さまへお願い
- 2023年1月18日更新第3回にいがた「道」フォトコンテストの作品審査会を開催します。
- 2023年1月17日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和5年1月)
- 2023年1月16日更新新潟県土木部汎用コンクリート二次製品及び工場等承認一覧表(承認台帳)
- 2023年1月16日更新『倒木』させないよう道路脇の樹木の適切な管理をお願いします
- 2023年1月11日更新「新潟県汚水処理の広域化・共同化計画」(案)についてご意見を募集します
- 2022年12月28日更新「第4回新潟県水道広域化推進プラン検討委員会」を開催しました
- 2022年12月28日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース過去の記事一覧
- 2022年12月28日更新【魚沼】1月4日(水曜日)午前9時 奥只見シルバーラインの冬期通行止め
- 2022年12月27日更新市町村別の下水道計画概要
- 2022年12月27日更新建設企業のバックオフィスDX推進のための人材育成プログラム
- 2022年12月19日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和4年12月)
- 2022年12月14日更新道路開通情報
- 2022年12月14日更新令和4年度道路開通情報 位置図及び平面図
- 2022年12月12日更新【上越】地域整備部で優良工事証、優秀技術者証、優良工事貢献企業証を交付しました
- 2022年12月9日更新Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会を開催しました
- 2022年12月7日更新【村上】令和4年度第1回 荒川圏域河川整備計画協議会を開催しました
- 2022年12月5日更新建設業経営管理セミナー(終了しました)
- 2022年12月2日更新【長岡】令和4年度 新潟県優良工事証、優秀技術者証、優良業務委託証及び優良業務委託優秀技術者証の交付式を行いました
- 2022年12月1日更新【佐渡】松ヶ崎小・中学校で「マイ・タイムライン教室」を行います
- 2022年12月1日更新【柏崎】一般国道353号(柏崎市高柳町石黒地内)一部区間を供用しました!
- 2022年12月1日更新第3回にいがた「道」フォトコンテスト「プリント一般・プリント学生部門」の募集は終了しました
- 2022年12月1日更新第3回にいがた「道」フォトコンテスト「WEB部門」の募集は終了しました
- 2022年11月30日更新【津川】令和3年度完成 新潟県土木施設優良工事証の交付を行いました
- 2022年11月29日更新令和4年度開催 第2回入賞作品展示会
- 2022年11月29日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和4年11月)
- 2022年11月29日更新道路パトロールや地中レーダー探査を行い、道路に発生する陥没がないか点検しています🚙
- 2022年11月24日更新【佐渡】相川中学校で「マイ・タイムライン教室」を行います
- 2022年11月24日更新【新発田】新潟県優良工事貢献企業証及び優良業務委託証等の交付式を行いました
- 2022年11月21日更新【新津】五泉市立大蒲原小学校で出前講座「能代川の歴史を調べよう」を開催します
- 2022年11月18日更新【新発田】建設統計関係者表彰が行われました(表彰対象者:株式会社帆苅組)
- 2022年11月17日更新【佐渡】真野小学校で「マイ・タイムライン教室」を行います
- 2022年11月11日更新雪下ろし作業用具(安全帯、命綱、アンカー等)の入手、使い方について
- 2022年11月9日更新【佐渡】新穂小学校の児童が大野川ダムを見学しました。
- 2022年11月4日更新新潟県除雪オペレータ担い手確保協議会 第7回本部協議会を開催します
- 2022年11月4日更新(株)牛木組への指名停止措置について
- 2022年11月2日更新【魚沼】響きの森公園で土木フェアを開催しました(令和4年10月10日)
- 2022年11月1日更新【新津】五泉市立愛宕小学校で「タマ公防災教室」を開催します
- 2022年11月1日更新【魚沼】令和4年11月9日(水曜日)午前9時 尾瀬への道 国道352号の冬期通行止め
- 2022年11月1日更新【長岡】第32回土木フェスティバル~みんなで知ろう!土木ワールド~を開催しました
- 2022年10月31日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和4年10月)
- 2022年10月25日更新省エネ住宅で『やさしい』生活しませんか?
- 2022年10月24日更新【十日町】除雪の達人選手権2022を開催しました
- 2022年10月23日更新新潟スタジアムのネーミングライツ契約を更新
- 2022年10月20日更新【新津】土木体験学習2022~われら地球工作隊~を開催しました
- 2022年10月11日更新【新津】土木体験学習2022~われら地球工作隊~を開催します