ページ番号を入力
本文
新型コロナウイルス関連情報をまとめてお知らせします。
・有症状者への抗原定性検査キットの配布については、以下のページをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/kennsakitto.html
・4回目接種の各市町村の開始時期、接種券発行方法等については、以下のページをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/4kaime-wakutin.html
・かぜ症状(発熱、せき、のどの痛み等)
・息苦しさや だるさ など、普段と異なる症状
かかりつけ医または新潟県新型コロナ受診・相談センターにお電話
電話 025-385-7634 025-385-7541 025-256-8275 ※お間違いのないようにお願いします |
※毎日24時間対応(土日・祝日含む)
県内の感染状況やPcr・抗原検査所、ワクチン接種など、新型コロナウイルスに関する情報を提供しています。迅速で正確な情報により、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
Twitter 「新潟コロナ/医療調整本部【公式】」<外部リンク>
(アカウント: @fukushihokenngt )
検査件数 |
陽性件数(※) |
|
---|---|---|
PCR検査 |
抗原検査 |
148,672 |
566,398 |
267,817 |
当日10時までに結果が判明した件数を公表。いずれも新潟市を含む。
※ 陽性件数は再陽性1を含む。
感染者数 |
入院中 |
うち重症者 |
中等症者 (※1) |
宿泊療養中 | 自宅療養中 | 退院・退所(※1) | うち死亡(※2) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 |
153,086 (4,415) |
407 (8) |
6 |
66 |
81 (0) |
18,672 (855) |
133,926 (3,552) |
106 |
前日比 |
+2,766 (+121) |
-4 (+1) |
+4 |
-2 |
-3 (±0) |
-127 (+25) |
+2,900 (+95) |
±0 |
※1 「うち重症者」「中等症者」「退院・退所」は前日までの件数。
※2 死亡者の平均年齢 82.9歳
※3 ()は疑似症患者の人数(内数)
↠ 疑似症患者 : 厚生労働省通知「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応について<外部リンク>」により、同居家族などの感染者の濃厚接触者が有症状となった場合に、医師の診断により検査を行わなくとも、臨床症状で診断することが可能となり、当該内容を踏まえ医師が疑似症患者として取り扱ったもの
ご自身の症状に不安がある方 | 症状が無い方 | |||||||
発熱などの症状がある方 | 新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談をされる方 | |||||||
新潟県新型コロナ受診・相談センター | 一般健康相談窓口 | 新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター | ||||||
毎日24時間対応 | 平日:8時30分~17時15分 | 平日:8時30分~17時00分 |