本文
「新潟県災害デジタルアーカイブ」利用規約
ページ番号:0729680
更新日:2025年4月10日更新
1 利用規約
- 「新潟県災害デジタルアーカイブ」(以下「本アーカイブ」という。)より提供される文書、画像等のコンテンツ(以下「本コンテンツ」という。)を利用する場合は、以下の規約に同意したものとします。
- 本利用規約の内容に同意いただけない場合、本アーカイブをご利用いただくことはできません。
- 本コンテンツは予告なしに変更・削除することがあります。
2 著作権について
本コンテンツの著作権は、新潟県(以下「県」という。)又は県に資料の利用を許諾した市町村等関係機関若しくは個人に帰属します。
3 利用条件
- 利用者は、本アーカイブで公開しているコンテンツを検索、閲覧できます。
- 利用者は、著作権法が定める私的利用の範囲内での利用は可能です。
- 本コンテンツの二次利用については、権利者が県に対し予め許諾に同意した著作物で、かつ利用者が次の条件を同意する場合に限り認めるものとします。利用にあたっては、資料の提供者や写真等の被写体に十分に配慮してください。
- 利用にあたって、次に掲げる行為を行わないこと。
- 県、市町村又は第三者に不利益や損害を与える行為又はその恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為
- 犯罪行為、犯罪行為に結び付く行為又はそのおそれのある行為
- 営業活動若しくは営利を目的とする行為又はその準備を目的とする行為
- その他法令に違反する行為又はそのおそれのある行為
- その他県が不適切と判断する行為
- 利用者は、本コンテンツを利用するためには、メールフォームから本アーカイブの管理者に利用目的、利用範囲を伝えなければ、本コンテンツを利用できません。
- 転載等を行う場合にあっては、資料の提供者を明記するとともに、本アーカイブからの引用である旨を記載すること。
記載例 【出典:新潟県災害デジタルアーカイブ/提供者:●●市】 - コンテンツの改変・加工は原則として認めないこと。
- 利用者は、本コンテンツを改変又は加工した資料(以下「二次的著作物」という。)について、第三者に対する再利用の許諾はできないこと。ただし、県に事前に申請し許可を得た場合は、この限りでないこと。
- 利用にあたって、次に掲げる行為を行わないこと。
- 権利者より本コンテンツに対し掲載を希望しない旨の連絡があった際は、県が本アーカイブから予告無く削除する場合があります。
4 リンクについて
- 新潟県災害デジタルアーカイブ(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/saigai-archive/)へのリンクは、自由に設定していただいて結構です。ただし、悪用の意図があきらかな場合やリンク元が法令や公序良俗に反する場合など、管理者が不適切と判断した場合は、リンク設定の削除をお願いすることがありますので、ご了承ください。
- その他のページにリンクを希望される場合は、事前に各ページのお問い合わせ先に、電子メールで以下の内容を記載の上、ご連絡ください。
- あなたのホームページのURL
- リンクを希望する本アーカイブのURL
- ホームページ管理者の氏名
- ホームページ管理者のメールアドレス
- リンクを設定する場合は次の点を遵守してください。
- リンクを設定する場合は、本アーカイブへのリンクであることが、はっきり分かる表現・記述をしてください
- フレーム内に本アーカイブ又は本コンテンツが表示されるような形のリンク設定は行わないでください。
5 免責事項
- 県は、本アーカイブを利用することにより生じた損害(第三者の損害を含む。)については、事由の如何を問わず、利用者が全ての責任を負うものとし、県は一切の責任を負いません。
- 本コンテンツの内容については、完全性、確実性、有用性を保障しません。
- 本コンテンツの内容については、本アーカイブの県の公開基準により公開しておりますが、著作権又は個人情報等でお気づきの点や不明な点等のご意見があれば、本アーカイブ管理者までご連絡をお願いします。調査の上、適切な対処をいたします。
- この規約は、予告なしに内容を変更する場合があります。