ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文へ
初めての方へ
事業者の方へ
Foreign Language
閲覧補助
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
音声読み上げ
防災情報
<外部リンク>
分野別
健康・福祉
教育・子育て
くらし・安全・環境
しごと・産業
まちづくり・地域づくり
観光・文化・スポーツ
県政情報
目的別
イベント
意見・委員募集
申請・手続
補助・助成・融資
資格・試験
統計情報
入札・発注・売却
よくある質問・相談窓口
組織別
現在の新潟
サイト内検索
Googleカスタム検索
詳細検索
ページ番号を入力
防災情報
<外部リンク>
検索
メニュー
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
県政情報
>
県の仕事と組織・付属機関
>
新潟県労働委員会
>
【労働委員会】令和7年度事件係属状況
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
しごと・産業
>
しごと
>
新潟県労働委員会
>
【労働委員会】令和7年度事件係属状況
新潟県労働委員会
本文
【労働委員会】令和7年度事件係属状況
印刷
文字を大きくして印刷
ページ番号:1931067
更新日:2025年5月2日更新
令和7年4月1日から令和7年4月30日までに新潟県労働委員会に係属した事件の状況です。
労働争議の調整
係属事件なし
不当労働行為の審査
整理番号
申請者
紛争内容
状況
1
労働組合
団交応諾
解雇撤回
バックペイ ※1
ポストノーティス ※2
係属中
※1 賃金不払い分の支払い
※2 文書の掲示
個別労働関係紛争のあっせん
整理番号
申請者
紛争内容
状況
1
労働者
懲戒処分
取下げ
2
労働者
懲戒処分
取下げ
関連リンク
「労働委員会」とは?
労働トラブルお役立ちリンク(当委員会以外の相談機関等を御紹介しています)
労働委員会の紛争解決制度
労働争議の調整
不当労働行為の審査
個別労働関係紛争のあっせん
Tweet
<外部リンク>
県公式SNS一覧へ
個別労働関係紛争のあっせん
あっせん事例集
よくある質問
申請書ダウンロード
仕事や職場のトラブルでお悩みの方へ
労働争議の調整
調整事例集
よくある質問
申請書ダウンロード
不当労働行為の審査
よくある質問
申立書ダウンロード
近年交付した命令書の概要
労働組合の資格審査
申請書ダウンロード
争議行為の予告通知と発生届
第49期労働委員会委員名簿
出前講座
出前講座トップページ
労働トラブル相談会
過去の実施状況
県の労働相談所
新潟県労働相談所
労働トラブルお役立ちリンク
事件係属状況
令和7年度事件係属状況
事件の処理状況
令和5年度事件処理状況
令和4年度事件処理状況
令和3年度事件処理状況
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは