- 令和7年3月に「新潟県拉致問題等の啓発の推進に関する条例」が制定されました。
- 条例では、拉致問題等の啓発を重点的に実施する期間として、11月を「啓発月間」と定めています。
- 県民の皆様一人ひとりから、拉致は決して許さない、そして一日も早く全ての拉致被害者を取り戻すという強い決意が示されることは、この問題の解決に向けた力強い後押しとなります。この機会に、拉致問題等に対する関心や理解を深めていきましょう。
令和7年度啓発月間チラシ [PDFファイル/2.89MB]




問合せ先
新潟県国際課拉致問題調整室 Tel:025-280-5876(直通)
 <外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)