ページ番号を入力
本文
横田めぐみさんが1977年11月15日に拉致されてから48年が経とうとしています。2002年に日朝首脳会談で北朝鮮が初めて拉致を認め、5人の拉致被害者が帰国して20年以上が経過しましたが、以後、1人の被害者も帰国しておらず、いまだに多くの日本人が北朝鮮に囚われたままとなっています。
被害者ご本人や帰国を待つご家族の高齢化が進む中、一日も早い全面解決を強く訴えるため、下記のとおり「忘れるな拉致 県民集会」を開催します。多数の県民のみなさまの参加をお待ちしています。
(1) 日 時 令和7年11月15日(土曜日)14時00分~16時30分(開場13時30分)
(2) 会 場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)劇場(新潟市中央区一番堀通町3-2)
(3) 主な内容
<申込期限:令和7年11月5日(水曜日)必着>
(1)電子申請システムによる申込み
電子申請システムによる申込はこちらから(新潟県電子申請システム)<外部リンク>
申込方法 | 送付先、送信先 | 必要事項 |
---|---|---|
はがき | 〒950-8570(住所記載不要) 県庁 拉致問題調整室 行 |
「県民集会 参加希望」と明記のうえ、以下の必要事項を記載し、お送りください。 a.郵便番号・住所 |
Fax | 025-280-5126 | |
ngt000130@pref.niigata.lg.jp |
国際課 拉致問題調整室 古田、砂原
(直通) 025-280-5766 (内線) 2366、2367
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)