ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 計画・施策・指針 > 拉致問題の早期解決 > 新潟青陵高等学校で拉致問題啓発セミナーを開催します

本文

新潟青陵高等学校で拉致問題啓発セミナーを開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0626636 更新日:2025年9月10日更新

 新潟県では、北朝鮮による拉致問題に対する若年層の理解促進を図ることを目的に、「拉致問題啓発セミナー」を実施しており、このたび、下記のとおり、蓮池 薫さんの講演等を内容とするセミナーを新潟青陵高等学校において開催します。
 つきましては、当日の取材・報道についてご高配を賜りますようお願いいたします。

                   記

1 日  時  令和7年9月18日(木曜日)11時10分~12時45分

2 会  場  新潟青陵高等学校 大体育館(新潟市中央区水道町1-5932)

3 実施主体  主催:新潟県、共催:新潟青陵高等学校

4 参  加  者  新潟青陵高等学校 全校生徒(800人)、教員(70人)、保護者

5 内  容  11時10分 開会挨拶、県からの説明
             11時20分 蓮池薫さん講演、質疑応答
          12時45分 閉会

6 取材について

・ 取材を希望される方は、9月12日(金曜日)正午までに下記担当へご連絡ください。
  また、当日は、10時45分~11時00分に、国際情報高等学校の正面玄関へお越しください。

・ 必ず、自社腕章、名札等を見やすい位置に着用してください。

・ 蓮池薫さん講演の撮影は、冒頭10分間とさせていただきます。

・ 取材にあたっては、現場係員の指示に従うようお願いいたします。

 

報道発表資料 [PDFファイル/121KB]

問合せ先

国際課 拉致問題調整室 古田、砂原
(直通) 025-280-5766 (内線)2366、2367

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ