ページ番号を入力
本文
「つめたい夏」を探しているうちに、気づけば暦の上では秋に…。
朝晩の涼しさに秋の気配を感じる今日この頃、皆様体調は崩されていませんか?季節の変わり目は要注意です。
とはいえ日中はまだまだ暑い!今年もありましたね、最高気温全国1位の日が。
いつまで暑さが続くのかな~と、まだまだ溶けそうになっている今日この頃…。
残りの暑さを楽しみつつ、スッキリ爽やかになれるもの!探してみました。
「マイ箸」、ならぬ「マイスプーン」!
ビニール袋に続き、プラスチックスプーンの有料化が検討されている今、買っちゃいました「マイスプーン」。
道の駅「燕三条地場産業振興センター」で購入したのは「燕三条アイススプーン」。
アイスにスプーンを入れる瞬間から、最後のひと口をすくうまでのいろんな工夫がされていて、色も形も豊富!
見ためにもにおしゃれでかわいい!
大きさの違う2種類を購入して、アイスだけでなく普段使いにも使ってしまおう。
ゲットしたアイススプーン持参でさっそく向かったのは…
三条市内、JAにいがた南蒲農産物直売所 ただいまーと内にある
「Gelateria coco(ジェラテリア ココ)」。
明るくてかわいらしい雰囲気のジェラート屋さんです。
常時約16種類のジェラートも売っているんですが、今回のお目当て、ここに売っているのが…
「燕三条鉄アイス」!!
すごいインパクトのある見た目…。表面は砂鉄みたい…。でもずっと食べてみたかった。
さっそく持参したマイスプーンでいただきます。
なんと…、見た目からは想像できなかった優しくほのかな甘さ。おいしい…。すーっと食べれちゃいます。
シャーベットとジェラートの中間?
鉄が入っているはずなのに、鉄臭さやザラザラ感はまったく気にならない。さわやかで、これ何個でも食べれそう…。
アイスなのにカロリー低!!おいしいモノを食べるときはカロリーなんて気にしてはいけないのだけど、やっぱり気になるポイント。
やっぱり何個でもいける…(確信)。
(世界に?)オンリーワンアイス!
三条市内、国道8号線を石上大橋から新潟方面へ向かって走ると右手側、目を惹かれるお店が…。
田沢農園さんがやっている「TAZAWAFarm(タザワファーム)」です。
コンセプトは「もぎたての果実まるごとめしあがれ。」
ショーケースをのぞいてびっくり!ほんとにすごいかたまりのまま、果物がごろごろ入っています。
メインのショーケースには常時約10種類くらいのジェラートが並んでいて、どれも魅力的で迷う…。
迷って迷って決めました!(迷いすぎて選んだ味忘れました…)
生クリームのトッピングサービスあり(今回はお願いしませんでしたがみなさんは是非!)、1スプーンのサービスありとサービス尽くしです。
味なんてもう…、見たときからおいしいに決まってる…。果物過ぎです!
1つめのショーケースですでにびっくりですが、それだけじゃないんです。視線を右へ向けると…。
すごい種類!!どれだけ種類があるのか数えられなかった。
こんな味食べたことない、なんてレアな味も。
これなら絶対食べたい味が見つかるし、お家でも食べれるし、1年中楽しめる。
そしてこれがお家の冷蔵庫にあったら毎日頑張れる!
加茂市内、商店街の中、落ち着いた雰囲気のおしゃれカッコイイ外観。お酒の提供もしている大人なアイスクリーム屋さん。
「AMEYA AISU(アメヤ アイス)」です。
常時約8種類のアイスクリームが並んでおり、シックな陳列と、シンプルなネーミング゙から、モダンとレトロの両方が感じられます。
その日の気温で甘さを調整するとのことで、通うたびにその日の味が楽しめそうです。
お店の方にはご迷惑をおかけしましたが、悩んで悩んで決めました!1スプーンのおまけもうれしい。
ひとくち口にした瞬間、あまりの口当たりの良さに衝撃…。こんなになめらかでとろけるアイスクリーム今まで食べたことないかも…。吸い込まれるようなおいしさ…。
溶けてしまうのでそんなにゆっくり食べるわけにもいかないのですが、ほんとは大事に大事に食べていたかった…。そのくらい堪能したいアイスクリームでした。
お酒も提供しているとのことなので、今度は「シメパフェ」ならぬ「シメアイス」だな。
〒959-1155 新潟県三条市福島新田丁634-1
電話 0256-45-5780
営業時間 9時30分~18時
定休日 第1・3水曜日、年始(1月1日~1月4日)
Facebookはこちら<外部リンク>
Instagramはこちら<外部リンク>
三条燕ICから車で10分
栄スマートICから車で5分
中之島見附ICから車で10分
〒955-0095 新潟県三条市代官島1252
電話 0256-34-3750 ファックス 0256-34-3973
営業時間 10時~18時
定休日 5月~9月無休、10月~4月水曜定休
ホームページはこちら<外部リンク>
Facebookはこちら<外部リンク>
Instagramはこちら<外部リンク>
Twitterはこちら<外部リンク>
三条燕ICから車で15分
〒959-1351 新潟県加茂市仲町3-5
電話 0256-64-8797
営業時間 11時~19時(日曜10時~17時)
定休日 毎月6・7のつく日(土・日曜と重なった場合は変動あり)
ホームページはこちら<外部リンク>
加茂駅から664m
三条燕ICから車で25分
道の駅「燕三条地場産業振興センター」<外部リンク>
JAにいがた南蒲 農産物直売所「ただいまーと」<外部リンク>
しらさぎ森林公園<外部リンク>
加茂七谷温泉 美人の湯<外部リンク>
粟ヶ岳県民休養地(水源地)<外部リンク>
県央の魅力をたくさんの方に知ってもらいたい。
そんな思いから、県央地域の魅力について、
再確認・再発見する取組を始めました。
『県央地域の魅力を探す探検記』と題して、
様々な切口から「県央の魅力」をご紹介します。