ページ番号を入力
本文
新潟県教員採用公式エックス(旧ツイッター)<外部リンク>
4月25日 新潟県で勤務している先輩教員からのメッセージ動画を掲載しました。(中学校教諭、養護教諭)
4月21日 令和7年度実施 新潟県公立学校教員採用選考検査第1次検査2回目(夏選考)の出願を開始しました。
4月18日 令和7年度実施新潟県公立学校教員採用選考検査の採用予定数並びに教科別配置用予定数、第1次検査1回目(春選考)の出願者数(令和7年4月15日現在)を掲載しました。
4月16日 新潟県で勤務している先輩教員からのメッセージ動画を掲載しました。(小学校教諭)
4月9日 令和7年度実施 新潟県公立学校教員採用選考検査についての説明動画を掲載しました。
2月21日 令和7年度実施 新潟県公立学校教員募集のパンフレットを掲載しました。 [PDFファイル/5.5MB]
2月6日 令和7年度実施 新潟県公立学校教員採用選考検査の実施要項等を掲載しました。
1月31日 令和7年2月13日より令和7年度実施新潟県教員採用セミナーを実施します。
第1次検査1回目(春選考)
期日:令和7年5月11日(日曜日)
実施種別:小学校教諭、中学校教諭「国語」「英語」、高等学校教諭「国語」「英語」、特別支援学校教諭
申請受付期間:令和7年2月6日(木曜日)午後1時から3月6日(木曜日)午後5時まで
第1次検査2回目(夏選考)
期日:令和7年7月6日(日曜日)
実施種別:全種別
申請受付期間:令和7年4月21日(月曜日)午後1時から6月2日(月曜日)午後5時まで
第2次検査
期日:令和7年8月21日(木曜日)から24日(日曜日)のいずれか1日
令和7年度実施 新潟県公立学校教員採用選考検査の実施にあたり、「新潟県教員採用セミナー」を開催します。内容は、選考検査に関する説明や先輩教員のメッセージ動画の視聴、昨年度の問題閲覧等です。
令和7年度実施 新潟県公立学校教員採用選考検査についての説明動画を掲載します。内容は、「昨年度からの変更点」、「出願方法」、「新潟県が求める教師像」です。
新潟県公立学校教員を目指している方に向けて、先輩教員からのメッセージを動画配信します。内容は、「新潟県の学校に勤めてよかったこと」、「教員の魅力、やりがい、達成感等」、「受検者へのエール」です。
過去の問題については、新潟県庁1階の行政情報センター(025-280-5273)で公開しており、問題と解答例を過去5年分閲覧できます。また、有料でコピーできます。
新潟県では、正規教職員の産休、育休等により代替が必要な場合に勤務する臨時教職員を募集しています。
現在、臨時教職員が不足しています。
申し込みは随時受付しておりますので、各教育事務所へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)