ページ番号を入力
本文
地域振興・地域づくりについて(地域振興グループのページへ)
税金について(上越地域振興局県税部のページへ)
保健・医療・福祉・環境 (健康福祉部・糸魚川保健所のぺージへ)
農業・林業 (農林振興部のページへ)
建設・まちづくり (地域整備部のページへ)
労働相談について(新潟県労働相談所のページへ)
環境について(上越環境センターのページへ)
糸魚川地域振興局では、株式会社上越タイムスが発行する「上越タイムス」「糸魚川タイムス」に、当振興局が実施する事業や地域へのお知らせ情報を「糸魚川振興局だより」として掲載しています。
【凛のいといがわ通信】
10月4日(土曜日)に開催された「まちづくりと土木・建設フェア2025」は、建設業の役割や土木工事を含めた公共事業に関心を深めてもらうことを目的としており、建設重機の操縦体験や試乗体験、パネル展示や丸太切り、軽食コーナー等、盛りだくさんブースがありました。
その中の地域振興局農林振興部(農村部門)では、幅広い世代の皆さんに、農業農村の持つ多面的機能を分かりやすく、そして楽しくPRしました。
「田んぼの生き物を折り紙で作ってみよう」ブースでは、バッタや動くカエル等の折り紙作りを行いました。
また、「農業機械の展示」ブースでは、田植え機や稲刈り機との記念撮影を行いました。
たくさんの方から参加して頂きました。ありがとうございました。
体験ブース等をとおして、少しでも農業農村の多面的機能に対して興味や理解が深まると嬉しいです。
【「凛のいといがわ通信」バックナンバーはこちら】
<外部リンク>