ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 健康福祉部 > 【糸魚川】感染症発生情報をお知らせします

本文

【糸魚川】感染症発生情報をお知らせします

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045262 更新日:2025年10月2日更新

糸魚川市内、新潟県内における感染症発生情報をお知らせします。


◇感染症の症状や対処法などは、次のリンクからお進みください。
感染症の話:国立感染症研究所感染症情報センター<外部リンク>

令和7年第40週(9月29日から10月5日まで)

糸魚川市内の状況

  • 百日咳の届出が1件(10歳未満)ありました。
  • 感染性胃腸炎に注意しましょう。                                      感染性胃腸炎の定点当たり報告数は市内で7.00となり、前週の10.00に比べ増加しました。           ○伝染性紅斑の定点当たり報告数は市内で0.00となり、前週の2.00に比べ減少しました。              ○新型コロナウイルス定点当たり報告数は市内で6.00となり、前週と横ばいでした。                                                                                                    ​​

新潟県内の状況

 

主な感染症の発生状況

第40週(A群溶血性レンサ球菌咽頭炎)新潟県1.30、上越保健所1.00、糸魚川保健所0.00、富山県にいかわ保健所0.50、(感染性胃腸炎)新潟県3.03、上越保健所4.50、糸魚川保健所7.00、富山県にいかわ保健所6.50 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、感染性胃腸炎の発生状況(定点報告、最近6週間の推移)

第40週(新型コロナウイルス感染症)新潟県6.75、上越保健所5.25、糸魚川保健所6.00、富山県にいかわ保健所4.86(インフルエンザ)新潟県0.24、上越保健所0.00、糸魚川保健所0.00、富山県にいかわ保健所0.57 新型コロナウイルス感染症、イ
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの発生状況(定点報告、最近6週間の推移)

第40週(伝染性紅斑)新潟県1.47、【警報】上越保健所3.50、糸魚川保健所0.00、富山県にいかわ保健所1.50、(水痘)新潟県0.17、上越保健所0.50、糸魚川保健所0.00、富山県にいかわ保健所0.00 伝染性紅斑、水痘の発生状況(定点報告、最近
​伝染性紅斑、水痘の発生状況(定点報告、最近6週間の推移)​

感染症発生動向調査(令和7年40週) [Excelファイル/102KB]

 

社会福祉施設等における集団発生情報

情報はありません。

関連リンク

 

 糸魚川市内の小・中学校等及び保育園・幼稚園の状況、新潟県内施設等の状況及び情報は、次のリンクからご覧になれます。

糸魚川市ホームページ

新潟県ホームページ

このページはリンク自由です

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ