ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年9月定例会(議案一覧)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0773422 更新日:2025年10月21日更新

知事提出議案

本会議に上程された知事提出議案一覧です。

令和7年9月30日提出議案

番号 議案名 審議結果 議決年月日
111 令和7年度新潟県一般会計補正予算 可決 令和7年10月21日
112 令和7年度新潟県港湾整備事業特別会計補正予算  可決 令和7年10月21日
113 令和7年度新潟県電気事業会計補正予算 可決 令和7年10月21日
114 令和7年度新潟県工業用水道事業会計補正予算 可決 令和7年10月21日
115 令和7年度新潟県病院事業会計補正予算 可決 令和7年10月21日
116 新潟県議会議員及び新潟県知事の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正について  可決 令和7年10月21日
117 新潟県立学校条例の一部改正について 可決 令和7年10月21日
118 契約の締結について(県営湛水防除事業落堀川地区大井川排水路第57次工事請負契約) 可決 令和7年10月21日
119 契約の締結について(一般国道253号橋りょう(神田高架橋上部その3)工事請負契約) 可決 令和7年10月21日
120 契約の締結について(一般国道253号橋りょう(赤倉大橋床版取替)工事請負契約) 可決 令和7年10月21日
121 損害賠償額の決定について 可決 令和7年10月21日
122 損害賠償額の決定について 可決 令和7年10月21日
123 権利の放棄について 可決 令和7年10月21日
124 権利の放棄について 可決 令和7年10月21日
125 権利の放棄について 可決 令和7年10月21日
126 権利の放棄について 可決 令和7年10月21日
127 決算の認定について(令和6年度電気事業会計・工業用水道事業会計・工業用地造成事業会計) 継続 閉会中継続審査
128 決算の認定について(令和6年度新潟東港臨海用地造成事業会計) 継続 閉会中継続審査
129 決算の認定について(令和6年度病院事業会計) 継続 閉会中継続審査
130 決算の認定について(令和6年度基幹病院事業会計) 継続 閉会中継続審査
131 決算の認定について(令和6年度流域下水道事業会計) 継続 閉会中継続審査
132 新潟県電気事業利益剰余金の処分について 継続 閉会中継続審査
133 新潟県流域下水道事業利益剰余金の処分について 継続 閉会中継続審査

令和7年10月20日提出議案

番号 議案名 審議結果 議決年月日
134 決算の認定について(令和6年度新潟県一般会計・特別会計) 継続 閉会中継続審査

令和7年10月21日提出議案

番号 議案名 審議結果 議決年月日
135 教育委員会委員の任命について 同意 令和7年10月21日
136 公安委員会委員の任命について  同意 令和7年10月21日

 

○:賛成  ×:反対  -:棄権  欠:欠席

無所属議員以外は、党会派としての状況です。

略称説明

自=自由民主党
未=未来にいがた
リ=リベラル新潟
真=真政にいがた
公=公明党
馬=馬場秀幸議員(無所属)


令和7年9月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページ