ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 県議会の動き > 定例会等の情報 > 令和7年6月定例会(厚生環境委員長報告)

本文

令和7年6月定例会(厚生環境委員長報告)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0757244 更新日:2025年7月7日更新

令和7年6月定例会 厚生環境委員長報告

委員長  斎京 四郎

​ 厚生環境委員会における付託案件等の審査経過並びに結果について、御報告申し上げます。

 まず、防災局関係として

 国の責任で行われる避難路整備については、優先的に対応するとした箇所の調査が進められているものの安全かつ円滑な避難の確保にはなお不十分なので、市町村からの要望も踏まえ追加協議を早期に開始すべきとの意見。

 次に、福祉保健部・病院局共通事項として

 病院の経営安定化に当たっては、収支を圧迫している物価や賃金の急激な上昇への早急な対応が求められているので、関係団体と連携し診療報酬の引き上げや追加の予算措置を引き続き国に強く要請すべきとの意見。

 以上が、審査の過程で述べられた主な意見の概要であります。

 次に、議案採決に先立ち、各党の党議結果の報告を求めたところ、各党とも全議案いずれも原案賛成というものであります。

 次いで採決を行い、全議案とも原案のとおり可決または承認すべきものと決しました。

 次に、陳情の審査結果について申し上げます。

 継続中の陳情令和5年第9号については、継続審査すべきものと決した次第であります。

 以上をもって、報告といたします。


令和7年6月定例会(委員長報告)
令和7年6月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページへ