ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 県議会の動き > 定例会等の情報 > 2月定例会の会期日程が一部変更になりました

本文

2月定例会の会期日程が一部変更になりました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0721631 更新日:2025年2月14日更新

 

 本日開催された議会運営委員会での協議の結果、2月17日、18日、20日及び3月11日の会期日程が変更になりましたので、お知らせします。

1 変更内容

月日 変更前 変更後
2月17日
(月曜日)
13時
本会議終了後
本会議(開会)
連合委員会(議案説明)
13時
本会議終了後
常任委員会終了後
本会議(開会)
常任委員会
党議
2月18日
(火曜日)
10時 連合委員会(議案説明) 10時
常任委員会終了後
議会運営委員会終了後
常任委員会(採決)
議会運営委員会

連合委員会(議案説明)
2月20日
(木曜日)
10時 本会議(代表質問) 10時 本会議(採決、代表質問)
3月11日
(火曜日)
10時 連合委員会(第2次) 10時
連合委員会(第2次)
終了後
連合委員会(第2次)
連合委員会(厚生環境・
総務文教)

2 変更理由

(1)  国の補正予算に対応するための補正予算(第36号議案から第38号議案まで)の早期議決を行うため、会期日程を一部変更するものです。
(2)  第2号発議案「新潟県歯科保健推進条例の一部を改正する条例」の審査を行うため、連合委員会(第2次)終了後、厚生環境委員会と総務文教委員会による連合委員会を開催するものです。

 

報道資料 [PDFファイル/118KB]

 


新潟県議会のトップページへ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)