本会議質問者、連合委員会質疑者
本会議質問者を掲載しています。
質問項目、答弁者及び連合委員会質疑者は、決まり次第掲載します。
なお、質問項目等は変更される場合があります。
2月24日(金曜日) 【代表質問】
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
桜井 甚一 |
自由民主党 |
- 知事の政治姿勢について
- 教育問題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 2 |
小山 芳元 |
未来にいがた |
- 知事の政治姿勢と県政の諸課題について
- 新年度予算案・財政問題について
- 新型コロナウイルス感染症・医療問題について
- 人口減少問題について
- 原発問題について
- 教育問題について
|
知事
教育長 |
| 3 |
小泉 勝 |
リベラル新潟 |
- 原発再稼働とエネルギー政策について
- 教育行政について
- 産業政策について
- 農業政策について
- 医療・福祉行政について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
2月27日(月曜日) 【一般質問】
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
沢野 修 |
自由民主党 |
- 県民の安全と安心を守る県警察について
- 拉致問題の早期解決について
- 自殺対策について
- 交通政策について
- 企業会計について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
警察本部長 |
| 2 |
大渕 健 |
未来にいがた |
- 県の財政運営について
- 組織の見直しについて
- 脱炭素の推進について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 3 |
重川 隆広 |
リベラル新潟 |
- 知事の政治姿勢について
- 県北豪雨復旧対策について
- 新型コロナウイルス感染症対策について
- 柏崎刈羽原発の諸問題について
- 財政健全化について
- SDGs関連について
- 林業について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長 |
| 4 |
松原 良道 |
自由民主党 |
- 県政の諸課題について
- 森林環境譲与税について
- 農業問題について
- 鳥インフルエンザについて
- 公共交通再編について
- 少子化対策について
|
知事
関係部局長 |
| 5 |
池田 千賀子 |
未来にいがた |
- 原子力発電所の課題について
- 人口減少対策と住みやすい新潟づくりについて
- 今冬の大雪と今後の対策について
- 医療課題について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 6 |
杉井 旬 |
リベラル新潟 |
- エネルギー高騰対策について
- 防災産業クラスターについて
- 児童相談所について
- 学校給食について
- 八十里越開通について
|
知事
関係部局長
教育長 |
3月1日(水曜日) 【一般質問】
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
中村 康司 |
自由民主党 |
- 県内経済と財政状況について
- 本県産業の課題について
- 労働力不足について
- 地域交通の課題について
- 観光振興の課題について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長 |
| 2 |
小島 晋 |
未来にいがた |
- 柏崎刈羽原発について
- 女性活躍推進について
- 県職員・県立病院職員・教職員・警察職員の異動について
- 医療介護現場の処遇改善と物価高騰等への対応について
- 教育関連施策について
- ゲノム編集食品について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
| 3 |
斎京 四郎 |
自由民主党 |
- 社会減対策について
- 人材育成への支援について
- 上越地域の課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 4 |
中川 隆一 |
自由民主党 |
- 豪雪被害対策について
- 航路・空路支援について
- 国民保護について
- 犯罪予防対策等について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
| 5 |
小山 大志 |
自由民主党 |
- 経済対策について
- 農林水産業について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 6 |
河原井 拓也 |
自由民主党 |
- 地域医療について
- 道路交通網について
- 部活動の地域移行について
- 商工業振興について
|
知事
関係部局長
教育長 |
3月2日(木曜日) 【一般質問】
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
質問項目 |
答弁者 |
| 1 |
安沢 峰子 |
公明党 |
- 物価高騰とアフターコロナについて
- 結婚から妊娠・出産、子育てまでの切れ目ない支援について
- 移住支援について
- 観光、文化、スポーツ振興について
- 不登校の児童生徒への支援について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 2 |
遠藤 玲子 |
日本共産党 |
- 知事の政治姿勢について
- 新型コロナウイルス感染症対策について
- 地域医療構想について
- 新年度県予算について
|
知事
関係部局長
教育長 |
| 3 |
小島 義徳 |
無所属 |
- 物価高騰下の県内産業の振興等について
- 地域公共交通への支援について
- 農業振興について
- 子どもが安全に安心して成長できる環境の整備及び支援について
- 県政の諸課題について
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
| 4 |
飯野 晋 |
無所属 |
- 知事の政治姿勢について
- ずっと住み続けられる地域公共交通の充実について
- 物価高騰に負けない力強い県内産業の振興について
- 未来につながる農業漁業の推進について
- 誰もが安心を実感できるまちづくりについて
|
知事
関係部局長
教育長
警察本部長 |
3月13日(月曜日) 【連合委員会】
3月15日(水曜日) 【連合委員会】
| 順序 |
氏名 |
党会派 |
| 1 |
佐藤 久雄 |
無所属 |
| 2 |
池田 千賀子
小山 芳元 |
未来にいがた |
| 3 |
小島 晋
樋口 秀敏 |
未来にいがた |
3月16日(木曜日) 【連合委員会】
令和5年2月定例会・情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページへ