本文
令和元年12月定例会(産業経済委員長報告)
令和元年12月定例会 産業経済委員長報告(12月20日)
委員長 高橋 直揮
産業経済委員会における付託議案の審査経過並びに結果について、御報告申し上げます。
まず、産業労働部関係として
商工団体への県単独補助金の見直しに当たっては、急激な削減により中小組織の運営に直結する深刻な影響が危惧されるので、広域連携をはじめ効率的な体制づくりに向けた支援と併せ関係者との丁寧な協議に基づいた段階的な実施など実情を踏まえた対応に努めるべきとの意見。
次に、農林水産部関係として
野生鳥獣については、被害拡大に伴う対策強化により捕獲数のさらなる増加が見込まれるので、ジビエ利用拡大に向けた環境整備など地域資源として一層の有効活用を図る方策を検討すべきとの意見。
以上が、審査の過程で述べられた主な意見の概要であります。
次に、議案採決に先立ち、各党の党議結果並びに無所属委員の検討結果の報告を求めたところ、各党・無所属委員とも全議案いずれも原案賛成というものであります。
次いで採決を行い、全議案とも原案のとおり可決すべきものと決しました。
以上をもって、報告といたします。
令和元年12月定例会(委員長報告)
令和元年12月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページへ