本文
新潟県公募公債募集のご案内
新潟県公募公債を募集します
~10年物の新潟県債を募集します~
〔名称〕 新潟県令和4年度第4回公募公債
〔発行総額〕 200億円
〔最低購入額面単位〕 1万円(本公債については社債、株式等の振替に関する法律(平成13年法律第75号)
の規定の適用を受けるものとする。)
〔利率及び発行価格〕 市中金利等の状況を勘案して決定します。(2月8日(水曜日)発行条件決定予定)
〔償還期日〕 令和14年12月20日
〔償還方法〕 満期一括償還
〔利払日〕 年2回(2月28日、8月28日)
〔申込期間〕 令和5年2月8日(水曜日)~17日(金曜日)
※詳細は募集取扱会社にご確認ください。
〔発行日〕 令和5年2月28日(火曜日)
〔対象者〕 原則、制限ありませんが、詳細は募集取扱会社に御確認ください。
〔購入限度額〕 特に制限ありません。
〔購入手続き等〕 購入時に必要となる書類等、詳しい手続きについては募集取扱会社へ御確認ください。
※購入時にマイナンバーの提示を求められる場合があります。
〔募集取扱会社〕
第四北越、みずほ、大光、三井住友の各銀行、新潟県信用農業協同組合連合会、信金中央金庫、野村、SMBC日興、大和、みずほ、三菱UFJモルガン・スタンレー、東海東京、岡三、丸三、岡三にいがた、ゴールドマン・サックスの各証券会社
(詳細は直接、各取扱銀行、証券会社等にお問い合わせください。)
なお、今回発行する「新潟県公募公債」は10年満期の債券です。債券は市場で売買される商品なので満期日前でも売却し、換金することは可能ですが、売却時の市場金利の状況等により、投資元本割れが生じる場合があります。(満期日までお持ちいただければ、額面どおりの元金が受け取れます。)
申込時に、購入代金の事前払込が必要となる場合があります。また、各募集取扱会社においては申込額が募集取扱会社ごとの発行割当額に達した時点で受付終了となりますのでご注意下さい。詳しくは各募集取扱会社にご確認下さい。
本件についてのお問合せ先
財政課 資金・決算担当 大谷、赤澤
(直通)025-280-5038
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)