本文
よくある質問・相談窓口>建設・まちづくり
まちづくり・地域づくり 建設・まちづくり
- 2024年12月12日更新LINE公式アカウント「新潟県道路損傷通報システム」について
- 2024年10月1日更新【新発田】用地補償のあらまし
- 2024年8月14日更新【佐渡】用地補償の手続きについて
- 2024年7月19日更新【佐渡】主要地方道佐渡縦貫線(通称:ドンデン線)の一部通行止め解除について
- 2024年7月11日更新主要地方道佐渡縦貫線(通称:ドンデン線)の一部通行止めについて
- 2024年6月10日更新【新発田】用地補償の詳細
- 2024年4月15日更新立地適正化計画について
- 2024年2月21日更新災害協定に基づく不動産団体からの協力の申し出について
- 2024年1月12日更新県営住宅の提供について(令和6年能登半島地震)
- 2023年11月27日更新道路上に張り出している樹木の幹・枝の伐採をお願いします
- 2023年4月27日更新【津川】令和5年4月11日に発生した地すべりについて災害関連緊急事業を実施します(東蒲原郡阿賀町花立地内【阿賀花立(仮称)地区】)
- 2023年3月31日更新新津地域整備部の組織と業務案内
- 2021年8月26日更新主要地方道佐渡縦貫線(通称:ドンデン線)の規制解除について
- 2021年1月15日更新上越地域関係機関へのリンク
- 2020年7月14日更新解雇等により住宅の退去を余儀なくされた方への県営住宅の提供について
- 2019年3月29日更新妙高砂防事務所へのQ&A