本文
よくある質問・相談窓口>消費・食の安全・食育
くらし・安全・環境 消費・食の安全・食育
- 2022年3月24日更新【村上】令和3年度食品衛生責任者実務講習会で栄養成分表示に関するリーフレットを配布しました
- 2022年3月24日更新【村上】食品の健康や栄養に関する表示・虚偽誇大表示等の相談について
- 2022年3月24日更新【村上】「むらかみ・岩船地域 食べ方ヘルシープロジェクト」健康づくり啓発媒体(過去掲載分)
- 2022年3月24日更新【村上】健康課題の解決を目指して「むらかみ・岩船地域 食べ方ヘルシープロジェクト」を実施しました
- 2021年12月24日更新【村上】「けんこうtime推進店」で販売している「からだがよろこぶデリ」を、普段の食卓に活用しませんか?
- 2021年12月24日更新【村上】新潟県食生活改善推進委員協議会村上支部の皆さんと「からだがよろこぶデリ」を試食しました!
- 2021年10月26日更新【村上】新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科3年生の皆さんと一緒に「からだがよろこぶデリ」を試食しました!
- 2020年5月25日更新新型コロナウイルスに便乗した新手の「だまし」が起こっています(第2弾)
- 2020年4月2日更新水産加工業者の皆様へ(4月1日より、加工食品について、新「食品表示法」が適用されました)