ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 調査・監査 > にいがた県統計ボックス(統計課) > 統計データでみる新潟県(令和7年度)

本文

統計データでみる新潟県(令和7年度)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0770051 更新日:2025年10月16日更新

 「統計データでみる新潟県」は、人口、経済、福祉、教育や財政など各分野から選定した項目について「都道府県編」と「市町村編」にまとめ、全国における新潟県の順位及び県内における市町村の順位を掲載しています。

 また、県政運営の基本計画で、「住んでよし、訪れてよしの新潟県」を基本理念とした新潟県総合計画に関連する指標についても掲載しています。

掲載指標

  指標一覧 [Excelファイル/34KB]

都道府県編

市町村編

その他

 

統計データでみる新潟県のトップページへ
にいがた県統計ボックスのトップページへ

新潟県オープンデータ
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

国勢調査2025 新潟県

 

2026年版 新潟県民手帳

​​​

2025年農林業センサス

ご利用にあたって

 掲載している統計データを引用・転載する場合には、出所を明示してください。(例) 資料:新潟県統計課「○○調査」
 掲載している統計データ等は、Excel形式、またはPDF形式で作成しています。

 

政府統計の総合窓口e-Stat<外部リンク>
キッズすたっと<外部リンク>
RESAS -仮説を根拠へ-<外部リンク>
新潟県オープンデータ

 

 

トピックス

統計調査をよそおう「かたり調査」にご注意を

登録調査員募集のバナーです

賃金の動きがわかる毎月勤労統計調査へのリンク

暮らしに役立つ統計調査(統計局)へのリンク<外部リンク>

小学生のための統計情報ページへのリンク

 

新潟県の統計イメージキャラクター
チュッピーちゃん
新潟県の統計イメージキャラクター「チュッピーちゃん」紹介ページへのリンク