ページ番号を入力
本文
県立佐渡高等学校において、生徒の志望校等が含まれるデータを、クラウド上に誤ってアップロードした結果、個人情報が漏えいする事案が発生しました。
同様の事案が発生することのないよう、対策を速やかに実施します。
1 判明日時
令和7年4月23日(水曜日)午後10時頃
2 事案概要
教員が、4月23日(水曜日)午後5時頃、関係生徒31人及び教員5人のみが見ることのできるクラウド上に、行事の役割分担が記載された名簿データをアップロードしたところ、この名簿データには、別シートに生徒の志望校等が含まれていました。当該データを見た保護者が別の教員に連絡し、当該個人情報の漏えい事故が判明しました。
4月24日(木曜日)学校において調査した結果、関係生徒31人のうち10人の生徒がこの情報を見たことが分かりました。
3 漏えいした情報
3年生の進路希望状況(志望校等) 185人分
4 対応
(1)判明してすぐに、クラウド上からデータを削除しました。
(2)関係生徒に聴き取りを実施し、外部に情報が流出していないことを確認しています。
5 今後の対応
全校体制で再発防止に努めるよう指示するとともに、全県の高等学校等に対し、改めて個人情報管理の徹底について指導します。
この件に関する問い合わせ先
参事(管理担当) 中田 匠
電話 025-280‐5910
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)