ページ番号を入力
本文
1 判明日時
令和7年6月 30 日(月曜日)午後3時頃
2 事案概要
6月 17 日(火曜日)5限目、教科担当が定期考査の答案を返却する際、生徒1名が欠席していました。この生徒の答案については、教科担当は次の授業で返却するつもりでいましたが、同日授業後に確認をしたところ、答案がないことに気づきました。教科担当は、他の生徒に誤配付したと思い、授業を受けていた生徒全員に確認しましたが、答案は確認できませんでした。また、校内を探しましたが答案が見つからなかったことから、6月 30 日(月曜日)に答案の紛失と判断しました。
3 紛失した答案
3年次生の前期中間考査の答案 1枚
4 対応
当該生徒と保護者に謝罪をしました。また、関係生徒に聴き取りを実施した結果からは、現時点で外部への情報の流出は確認されていません。
5 今後の対応
全校で答案管理を徹底し再発防止に努めるよう指示するとともに、全県の高等学校等に対し、改めて個人情報管理の徹底について指導します。
この件に関する問い合わせ先
参事(管理担当) 中田 匠
電話 025-280-5910
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)