ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 四恩システム株式会社| Page 2

本文

四恩システム株式会社| Page 2

更新日:2025年3月19日更新
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新発田市のIT企業誘致で東日本進出を実現

将来の工場建設を見据え                                   行政支援を活用

四恩システムでは、東日本エリアへの拠点設置を以前から検討していましたが、具体的な実現には至っていませんでした。関東や東北の顧客からは、福岡県久留米市にある本社との距離感からサポート面への不安の声が寄せられていたり、実際に引き合いのあった商談を取り逃してしまったりした事例もあり、東日本への拠点開設は喫緊の課題でした。​

TOP

 

そんな折、西村さんは現在の社長と出会いました。「『東日本に営業拠点を設けたいと考えている。営業面での新規開拓を担ってくれないか』と打診されました。社長との対話を重ねる中で会社の理念やビジョンに共鳴し、これまでのキャリアを活かせるかもしれないと考えて入社を決意しました。これが新潟オフィス開設の契機となりました。」と西村さんは新潟オフィス開設時のことを振り返ります。

TOP

キネス天王・外観

 

新潟県内の候補地を探る中、候補地として上がったのが新発田市と新潟市。最終的な決め手となったのが、新発田市のIT企業誘致への積極的な姿勢でした。同市が県外企業の受け入れに前向きだったこともあり、2023年11月に新発田市が閉校となった旧天王小学校をリノベーションしたシェアオフィス「キネス天王」に新潟オフィスを開設しました。

 

TOP​キネス天王・内観

 

「今後の会社としての展開を考えると、駐車場や施設の広さが必要でした。高速道路や空港へのアクセスの良さを考えると、新発田市は思っていた以上に動きやすい立地でした」と西村さん。また、現在新発田市では、旧本田小学校を改修し、新たなシェアオフィス「キネス本田」(新発田市本田)の設置計画を推進中。四恩システムでは、こちらへの開発拠点設置も視野に入れています。


四恩システム株式会社<外部リンク>

住所

本社/福岡県久留米市城島町大依363-2

新潟オフィス/新潟県新発田市天王甲18 キネス天王201

URL

​https://4on.jp/

TOP


関連記事

DACのメイン

更新日:2020年03月06日更新

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

運用型広告への対応強化のための遠隔拠点
決め手となったのは都心部からの利便性と専門学校・大学の多さ

楽天のメイン

更新日:2020年03月06日更新

楽天「ラクマ」

目的はサービスの要となるサポート体制の強化
優秀な人材確保を求めて新潟に進出

oRo code MOC サブメイン

更新日:2020年11月09日更新

株式会社oRo code MOC

不測の事態に備え業務の分散化を検討
新潟がその候補地となった

クラスメソッドのメイン

更新日:2020年03月06日更新

クラスメソッド株式会社

快適な生活環境でモチベーションもアップ
リモートワークを確立することで地方勤務を可能に

タネクリエイティブのメイン

更新日:2020年03月06日更新

taneCREATIVE株式会社

目標は30社のベンチャー企業誘致
「起業の島」の実現に向けて勢いを加速させたい