ページ番号を入力
本文
令和7年度上越地域人生会議サポーター研修
人生会議とは、もしものときのために、自分が望む生き方・逝き方や人生の最終段階の医療ケアについ
て前もって考え、家族や大切な人、医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組みのことです。
上越地域では、地域、医療機関又は社会社会福祉施設等での日頃の業務において人生会議を実践すると
ともに普及・啓発を図る人生会議サポーターを養成するため、下記のとおり研修会を開催します。
1 日時
令和7年10月21日(火曜日) 午後1時30分から4時30分(開場午後1時から)
2 会場
上越市市民プラザ 第一会議室
3 参加申込期間
令和7年9月30日(火曜日)まで
4 参加方法
受講希望者は、下記開催チラシの申し込みフォームより、申し込みしてください。
定員先着(40人)を超えた場合、申し込みフォームによる申し込みはできません。キャンセル待ち
を希望の方は、キャンセル待ちフォームより申し込みしてください。
受講枠が空いた場合、改めて事務局からご連絡いたします。
※ 当研修はできるだけ多くの団体、施設から参加いただきたいため、申し込みは各所属1人までと
させていただきます。
上越地域人生会議サポーター研修の開催チラシ [PDFファイル/389KB]
5 外部リンク
【上越】人生の最終段階における医療・ケアについて話し合ってみませんか
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)